
吉岡里帆×モトーラ世理奈×詩羽×松本まりか、映画『アイスクリームフィーバー』特報映像解禁。主題歌は吉澤嘉代子
主演・吉岡里帆、共演にモトーラ世理奈、詩羽(水曜日のカンパネラ)、松本まりかを迎えた映画『アイスクリームフィーバー』(7/14公開)より、甘くほろ苦いエモーショナルな世界観が収められた特報映像&第一弾ティザービジュアルが解禁となった。
主演・吉岡里帆、共演にモトーラ世理奈、詩羽(水曜日のカンパネラ)、松本まりかを迎えた映画『アイスクリームフィーバー』(7/14公開)より、甘くほろ苦いエモーショナルな世界観が収められた特報映像&第一弾ティザービジュアルが解禁となった。
主演・吉岡里帆、共演にモトーラ世理奈、詩羽(水曜日のカンパネラ)、松本まりかを迎えた映画『アイスクリームフィーバー』の製作と2023年夏公開が決定した。
8月11日、新宿武蔵野館にて、映画『ぜんぶ、ボクのせい』初日舞台挨拶が行われ、白鳥晴都、松本まりか、川島鈴遥、オダギリジョー、松本優作監督が登壇。撮影時のエピソードなどを語った。
7月24日、新宿武蔵野館にて、映画『ぜんぶ、ボクのせい』完成披露上映会が行われ、白鳥晴都、川島鈴遥、オダギリジョー、松本優作監督が登壇。撮影時のエピソードを語った。(動画&フォト)
白鳥晴都×川島鈴遥×オダギリジョー 映画『ぜんぶ、ボクのせい』(8/11公開)より、松本監督が新たに手がけたエンディング・テーマ大滝詠一「夢で逢えたら」のミュージックビデオが解禁となった。
7月2日、都内にて、『映画 妖怪シェアハウス―白馬の王子様じゃないん怪―』公開記念舞台挨拶が行われ、小芝風花、毎熊克哉、池谷のぶえ、豊島圭介監督が登壇。「撮影秘話をぜんぶまるっと話すん怪」ということで、新妖怪のAITOや撮影時の裏側などを語った。
白鳥晴都×川島鈴遥×オダギリジョー 映画『ぜんぶ、ボクのせい』(8/11公開)より、母親・梨花を演じる松本まりかが、息子・優太から衝撃の一言が放たれる緊迫の本編映像が解禁となった。
6月17日、都内にて『映画 妖怪シェアハウス―白馬の王子様じゃないん怪―』初日舞台挨拶が行われ、小芝風花、松本まりか、毎熊克哉、池谷のぶえ、大倉孝二、望月歩、豊島圭介監督が登壇。キャストらはついにありのままの妖怪の姿で登場した。(動画&フォト)
6月4日、TOHOシネマズ六本木にて、『極主夫道 ザ・シネマ』公開記念舞台挨拶が行われ、玉木宏、川口春奈、古川雄大、玉城ティナ、松本まりか、安達祐実、くっきー!(野性爆弾)が登壇。この夏パワーアップしたいことをそれぞれフリップで明かした。
小芝風花主演『映画 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-』(6/17公開)より、妖怪シェアハウスの住人お岩さん、酒呑童子、座敷わらしが闇落ちする?映像及び場面写真が解禁となった。
6月3日に公開となった玉木宏が“史上最強の主夫”を演じる映画『極主夫道 ザ・シネマ』より、大注目のノースタントアクション!撮影の様子も収めた特別映像が公開された。
小芝風花主演『映画 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-』(6/17公開)より、TVシリーズでも妖怪解説インサートで劇中登場する“ゲキメーション”をイメージしたゲキ画ビジュアルが解禁となった。
玉木宏が“史上最強の主夫”を演じる映画『極主夫道 ザ・シネマ』(6/3公開)より、極主夫道の女たちの愉快で恐い⁉特別映像が公開された。
今週最終怪を迎える小芝風花主演の土曜ナイトドラマ「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-」の劇場版『映画 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-』(6/17公開)より場面写真が解禁となった。
オーディション抜擢・白鳥晴都×ヒロイン・川島鈴遥×オダギリジョー、映画『ぜんぶ、ボクのせい』(8/11公開)の追加キャストが解禁となり、合わせて予告編、メインビジュアルも到着した。
玉木宏が“史上最強の主夫”を演じる映画『極主夫道 ザ・シネマ』(6/3公開)より、濃すぎるキャラクターたちを紹介するポスターと動画が完成した。
玉木宏が“史上最強の主夫”を演じる映画『極主夫道 ザ・シネマ』が6月3日に劇場公開されることにちなんで、テレビドラマの名場面と映画の見どころを詰め込んだ映像「2分でわかる極主夫道」が公開となった。
玉木宏が“史上最強の主夫”を演じる映画『極主夫道 ザ・シネマ』(6/3公開)より、母の日にちなみ、龍の妻で向日葵の母、美久をクローズアップした家族の場面写真が公開された。
玉木宏が“史上最強の主夫”を演じる映画『極主夫道 ザ・シネマ』(6/3公開)より、龍(玉木宏)とラスボス・近藤(吉田鋼太郎)の初対決シーンの本編映像が公開となり、龍の専業主夫ならではの自治会の仕事も紹介される。
玉木宏が“史上最強の主夫”を演じる映画『極主夫道 ザ・シネマ』(6/3公開)より場面写真が解禁。まさに「カチコミだー!」と言わんばかりだが、見るほどにクスっと笑えるカットが揃った。