• HOME
  • News
  • 映画
  • 予告編&本ビジュアル、NAQT VANEによる主題歌「FALLOUT」情報解禁。高橋文哉 主演映画『あの人が消えた』

予告編&本ビジュアル、NAQT VANEによる主題歌「FALLOUT」情報解禁。高橋文哉 主演映画『あの人が消えた』

次々と人が消えるマンションを舞台にした完全オリジナル“先読み不可能”ミステリー・エンタテインメント映画『あの人が消えた』。主演に高橋文哉を迎え、9月20日(金)より全国公開。この度、予告編&キャスト勢揃いの本ビジュアル、NAQT VANEによる主題歌「FALLOUT」情報が解禁となった。
監督・脚本は、2023年に放送されたドラマ「ブラッシュアップライフ」で国内外問わず名だたる賞を受賞した今大注目のクリエイター水野格。
 
舞台は、「次々と人が消える」と噂されるいわくつきのマンション。配達員の青年・丸子は毎日のようにマンションに出入りするなかで、怪しげな住人の“秘密”を偶然知ってしまう。その日を境に、彼は思いも寄らない大事件へと巻き込まれていく――。冒頭から伏線が張り巡らされ、1シーンたりとも無駄がない驚異の面白さと、こちらの予想を鮮やかに裏切られる快感。観賞後、絶対に誰かに話したくなる唯一無二のミステリー・エンタメが誕生。
 
主人公・丸子を演じるのは、主演映画『交換ウソ日記』で第47回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した高橋文哉。丸子の職場の先輩・荒川を演じるのは、「あなたの番です」や「おっさんずラブ」シリーズほか数々の映画・ドラマで圧倒的な存在感を放つ田中圭。ふたりが挑む謎めいたマンションの住人には、北香那、染谷将太、坂井真紀、袴田吉彦。そして警視庁の捜査官を菊地凛子が演じるなど、多彩な俳優陣たちが集結。
 
生きる意味を探していた配達員の丸子(高橋文哉)が目撃したマンションの秘密とは…?!
“先読み不可能“な予告編と、キャストが勢揃いした本ビジュアル、
さらに、NAQT VANEによる主題歌「FALLOUT」が一挙解禁!
 
仕事を始めて4年目になってもいまだに慣れず、「またクレーム入ってるよ」と先輩に怒られてしまう、冴えない配達員の丸子(高橋文哉)。
この度、解禁された予告編では、そんな丸子が担当する配達先のマンションで自身が愛読している推しのWEB小説家の小宮(北香那)に偶然出会うシーンから始まる。
 先輩配達員の荒川(田中圭)に「この仕事をやってて、初めて良かったと思いましたよ!」と、その運命的な出会いを無邪気に報告し、微笑ましい場面が描かれるも、シーンは一転。
 不穏な音楽と共に、そのマンションにはある“秘密“が隠されていることが明らかに…。事故物件、警視庁による大捜査網、不審者侵入。警察や住人たちからの情報によって、そこが“人が消えるマンション”だということを知った丸子が、マンション住人たちの不審な動きに気付きはじめる―――。
 深まる謎、そして増殖する秘密は、マンションの“謎多き住人VS丸子”の構造となり、303号室の沼田(袴田吉彦)、警視庁の捜査官・寺田(菊地凛子)、302号室の島崎(染谷将太)、そして205号室の小宮と次々に人が消えていく様子を映し出していく。
インターホンの「ピンポーン」という音が迫るように鳴り響く中、「世の中には信じがたいことがあるんだ」と荒川が呟くが、その真意とは?!
 さらに、主演を演じる高橋文哉自身が、「この映画の結末は、誰にも話さないで下さい」というナレーションで締めくくり、一体どんなエンディングを迎えるのか —— 公開が待ち遠しくなる予告編に仕上がっている。
 
本予告映像
YouTube player
 
また、本予告を疾走感満載に彩った主題歌「FALLOUT(フォールアウト)」を制作したNAQT VANE(ナクトベイン)は「エンタメ要素を完璧に網羅した、何度もリピートしたくなる展開。世界観やキャラクターなど様々な面に引き込まれ、気持ちを昂らせたまま楽曲制作をする事ができた」と制作時の思いを明かしつつ、本作の魅力を語っている。
あわせて、“住人の誰かが犯人”“必ず事件を阻止して”“見えたって何が?”“事故物件!?”と本作のキーワードが散りばめられる中、【配達員だけが知っている事件がある。】と意味深なコピーが添えられた本ビジュアルも完成。丸子を取り巻く登場人物が勢ぞろいする一方、彼だけが何かを訴えかけるようにこちらを見つめる様子が映し出された印象的な仕上がりとなっている。
映画『あの人が消えた』

本ビジュアル

また、7月26日(金)より、高橋文哉と田中圭の二人でデザインされたムビチケカードの発売が決定した。さらに、セブンネットでは限定グッズ付きムビチケカードが発売されることも決定。
詳細は映画公式サイト(https://ano-hito.com/)にて。
また、北香那が演じる小宮が小説を投稿するサイトとして本編にも登場する「小説家になろう」とタイアップが決定。
「君の膵臓をたべたい」、「転生したらスライムだった件」が生まれた当サイトは2024年7月現在、掲載小説数100万本超、登録ユーザー数200万人超を誇る、日本最大の小説投稿サイト。コラボキャンペーンの内容については後日発表される。
さらに角川文庫(KADOKAWA)より、ノベライズの発売も正式決定するなど、本作の公開に向け、タイアップや関連商品の発売など盛り上がりをみせている。
 
●主題歌:NAQT VANE(ナクトベイン)コメント
映画『あの人が消えた』の主題歌を務めさせて頂きました、NAQT VANEです。 この作品を初めて観た時、とにかく衝撃的で、面白くて、興奮が収まらなかったのを覚えています。
エンタメ要素を完璧に網羅した、何度もリピートしたくなる展開。世界観やキャラクターなど様々な面に引き込まれ、気持ちを昂らせたまま楽曲制作をする事ができました。
この「FALLOUT」という曲も、これから見てくださる皆さんに衝撃を与えられるよう皆で試行錯誤し作りました。レコーディング中は苦戦もしましたが、それ以上に、完成が楽しみで仕方ありませんでした。 僕らのエネルギーを存分に詰め込むことが出来たのではないかと感じています。 疾走感あふれる「FALLOUT」と共に、ぜひ劇場でお楽しみください!
NAQT VANE

NAQT VANE

NAQT VANE(ナクトベイン)プロフィール
“挑戦者に追い風を吹かせるチームプロジェクト”として発足。作曲家・音楽プロデューサーの澤野弘之トータルプロデュースによるチームプロジェクト。
ボーカリストはHarukaze & Yunoa、アートワークをClassic 6が担当。2022年9月にデジタルシングル「Break Free」でデビューし、2024年1月には初のフルアルバム「Dispersion」をリリース。2024年9月6日(金)、映画 あの人が消えた』主題歌「FALLOUT」(フォールアウト)のデジタルリリースが決定している。
それぞれの物語に新たな”風”を吹き込み、”新たな自分”を解放する。

<タイアップ情報>
小説家になろう:https://syosetu.com/
無料で小説を投稿・閲覧できるサイト。掲載小説数100万本超、登録ユーザー数200万人超を誇る、日本最大の小説投稿サイト。「君の膵臓をたべたい」、「転生したらスライムだった件」などが誕生した。
公開を記念し、コラボキャンペーンを実施予定。詳細は映画公式サイト、SNSで発表予定。

<ノベライズ情報>
タイトル『小説版 あの人が消えた』
古川春秋著/水野 格原案
KADOKAWA/角川文庫刊
2024年9月5日発売
本体価格:740円+税
 
小説版オリジナルの衝撃ラストにも注目。

映画『あの人が消えた』

映画『あの人が消えた』

次々と人が消える謎めいたマンションを舞台に豪華キャスト&スタッフで贈る、完全オリジナル “先読み不可能”ミステリー・エンタテインメント
 
《STORY》
「次々と人が消える」と噂されるいわくつきのマンションの担当になった配達員・丸子(高橋文哉)。日々マンションに出入りして荷物を届ける彼は、その住人のひとり・小宮(北香耶)は自身が愛読しているWEB小説の作者ではないか? と察して、密かに憧れを抱いていく。
しかしその一方で、挙動不審な住人の島崎(染谷将太)に小宮のストーカー疑惑が持ち上がり・・・。
丸子は運送会社の先輩で小説家志望の荒川(田中圭)の協力を仰ぎ、他の住人たちに聞き込みを開始。引っ越し先を探しているという沼田(袴田吉彦)や、詮索好きのおしゃべりな女性・長谷部(坂井真紀)から「島崎の部屋に血だらけの女がいた」「血痕が付いた服を着た姿を見た」というとんでもない目撃情報を聞き、彼を危険人物と断定する丸子。
 小宮を守りたい一心で部屋に単身侵入を試みるが、運悪く帰宅した島崎と鉢合わせてしまう!
 時を同じくして、世間を揺るがす大事件を追っていた警視庁がマンションに接近⁈一触即発の緊張感が流れ始めるなか、事態は思わぬ方向へと突き進んでいく——。
 
出演:高橋文哉、北香那、坂井真紀、袴田吉彦、菊地凛子、染谷将太 / 田中圭
監督・脚本:水野格
主題歌: NAQT VANE 「FALLOUT」(avex trax)
配給:TOHO NEXT
©2024「あの人が消えた」製作委員会
公式サイト:ano-hito.com
公式X:@ano_hito_movie
公式Instagram:@ano_hito_movie
公式TikTok:@ano_hito_movie
 
9月20日(金)より全国公開
 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA