
母の日に母の笑顔が眩しい本予告&本ビジュアル&追加キャスト解禁。山田洋次×吉永小百合『こんにちは、母さん』
山田洋次監督最新作、映画『こんにちは、母さん』(9/1公開)より、【母の日】である5月14日に本予告篇と本ビジュアルが解禁となった。合わせて追加キャスト情報も解禁。
山田洋次監督最新作、映画『こんにちは、母さん』(9/1公開)より、【母の日】である5月14日に本予告篇と本ビジュアルが解禁となった。合わせて追加キャスト情報も解禁。
山田洋次監督最新作、映画『こんにちは、母さん』(9/1公開)より、母・福江(吉永小百合)と息子・昭夫(大泉洋)が織りなす“親子の絆”にじんわり心が温まる<特報映像>が解禁となった。
3月15日、都内にて、映画『こんにちは、母さん』完成報告会見が行われ、主演の吉永小百合、大泉洋、永野芽郁、寺尾聰、宮藤官九郎、YOU、枝元萌、山田洋次監督が登壇。吉永小百合と、山田組初参加&吉永とも初共演となる大泉洋の親子役に注目の作品。
吉永小百合主演映画『いのちの停車場』(公開中)が、第11回北京国際映画祭コンペティション部門へのノミネートが決定した。また、累計興行収入10億円突破が確実となった。
6月30日、新宿バルト9にて、映画『いのちの停車場』お客様御礼記念舞台挨拶が行われ、主演・吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行、南杏子(原作者)、成島出監督が登壇した。(フォトギャラリー)
6月1日、丸の内TOEI①にて、映画『いのちの停車場』の「祝!全国公開記念」と題した舞台挨拶が行われ、主演の吉永小百合、広瀬すず、田中泯、成島出監督が登壇。(動画&フォトギャラリー)
公開初週末の新作映画・興行収入・動員数で堂々の初登場1位を獲得した映画『いのちの停車場』の大ヒットを記念して、吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行が演じる「まほろば診療所」メンバーの出会いをとらえた<まほろばメイキング映像>解禁。
5月21日に公開(一部劇場を除く)を迎えた『いのちの停車場』が、新作映画・興行収入・動員数で堂々の初登場1位を獲得した。
5月22日、丸の内TOEI①にて、映画『いのちの停車場』の公開記念舞台挨拶が行われ、主演の吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行、南野陽子、柳葉敏郎、みなみらんぼう、泉谷しげる、田中泯、成島出監督、南杏子(原作)が登壇。(動画&フォトギャラリー)
映画『いのちの停車場』が、本日5月21日の公開日を記念して、吉永小百合のクランクアップを広瀬すずがサプライズで祝福した、心温まる<特別映像>が公開された。
映画『いのちの停車場』(5/21公開)をお笑い芸人・3時のヒロインが特別に貸切の映画館で感動体験。笑いあり、涙ありの<3時のヒロイン×『いのちの停車場』特別映画体験映像>を解禁となった。
EXILE ATSUSHIが歌う「Amazing Grace」が、映画『いのちの停車場』オフィシャルイメージソングに決定した。
映画『いのちの停車場』(5/21公開)の応援歌「いのちの停車場」を西田敏行が歌唱することが決定。同曲を歌唱する特別映像が解禁となった。
4月14日、東京国際フォーラムにて、映画『いのちの停車場』完成披露試写会舞台挨拶が行われた。3部構成で行われたステージのうち、本動画は、吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行、成島出監督が登壇したPart 3をレポート(動画&フォト)。
主演・吉永小百合、映画『いのちの停車場』(5/21公開)の豪華キャストが彩る本ポスターが解禁となった。合わせてムビチケカード、ムビチケ前売券の発売が決定した。
主演・吉永小百合、映画『いのちの停車場』(5/21公開)より、本作で描かれる「まほろば診療所」の4人が、患者とその家族に真摯に寄り添う姿を描いた感動の予告映像が解禁となった。
主演・吉永小百合、映画『いのちの停車場』(5/21公開)より、家族のようなあたたかさで在宅医療に向き合う「まほろば診療所」メンバーのメインビジュアルを含む場面写真を一挙解禁となった。
主演・吉永小百合、映画『いのちの停車場』(5/21公開)の楽曲情報が解禁となった。エンディングテーマの作曲を世界的クラシックギタリスト村治佳織が務め、応援歌「いのちの停車場」の作詞を小椋佳が担当する。(コメントあり)
主演・吉永小百合、松坂桃李・広瀬すず・西田敏行ら共演の映画『いのちの停車場』(5/21公開)より、特報映像が解禁となった。本編映像初解禁となる。
吉永小百合・松坂桃李・広瀬すず・西田敏行出演映画『いのちの停車場』の公開日が5月21日(金)に決定。合わせてティザービジュアルが解禁となった。