
南沙良主演映画『愛されなくても別に』場面写真解禁&ムビチケ前売り券発...
武田綾乃の同名小説が原作の映画『愛されなくても別に』を井樫彩が監督、南沙良が主演で、2025年7月4日(金)公開となる。この度、本作の場面写真12点が解禁となった。さらに5月2日(金)よりムビチケ前売り券が発売開始される。
武田綾乃の同名小説が原作の映画『愛されなくても別に』を井樫彩が監督、南沙良が主演で、2025年7月4日(金)公開となる。この度、本作の場面写真12点が解禁となった。さらに5月2日(金)よりムビチケ前売り券が発売開始される。
累計300万部の原作コミックをドラマ化した「ふたりソロキャンプ」の第6話のあらすじと場面写真が到着した。合わせて、本田望結からのコメントも到着した。
累計300万部の原作コミックをドラマ化した「ふたりソロキャンプ」。プライベートでもソロキャンプを嗜む森崎ウィンと、キャンプ初心者の本田望結。初共演となる2人に本ドラマの撮影秘話やお互いの印象などを聞いた(読者プレゼントあり)。
「オスカープロモーション 2025年新春晴れ着撮影会」の場に登場した本田望結(20)&紗来姉妹(17)。姉妹揃っては3年ぶりとなる2人にお話を聞きました。
2022年公開時にスマッシュヒットとなった映画『きさらぎ駅』をさらにパワーアップした新作続編『きさらぎ駅 Re:』の製作が決定した。主演にはきさらぎ駅から帰還した宮崎明日香を演じた本田望結。この度、ティザービジュアル&場面写真も一部解禁となった。
『モーニング』(講談社)にて連載中の大人気コミック「ふたりソロキャンプ」を、主演に森崎ウィン、ヒロインに本田望結を迎えての実写ドラマ化が決定。2025年1月9日(木)21時25分よりTOKYO MXほかにて放送・配信開始される。
明治記念館にて行われた毎年恒例の「オスカープロモーション 2024年新春 晴れ着撮影会」に初参加となった、近藤結良(こんどうゆら/16歳)、大角ゆき(おおすみゆき/14歳)、ギュナイ滝美(ぎゅないらあら/14歳)の3名に今後の抱負などを聞きました!
主演:本田望結、本木克英監督による映画『カーリングの神様』が、12月13日よりクランクイン。早速のメイキング&コメント映像が到着した。
2023年12月7日、明治記念館にて、毎年恒例の「オスカープロモーション 2024年新春 晴れ着撮影会」が行われ、小芝風花ら総勢11名が参加した。そのうち3名は初参加となった。(動画&フォトギャラリー)
5月13日、都内にて、映画『それいけ!ゲートボールさくら組』公開記念舞台挨拶が行われ、主演の藤竜也、本田望結、野田孝則監督が登壇。公開を迎えての反響や、撮影中の爆笑エピソード、監督への苦言(?)など、ユーモアを交えて明かす機会となった。
藤竜也主演映画『それいけ!ゲートボールさくら組』(5/12公開)。ベテラン俳優たちが共演する本作に、高校のゲートボール部キャプテンとして出演する本田望結に、本作への取り組みや、来年20歳を迎える今思うことなどを聞いた(サインプレゼントあり)。
12月5日、明治記念館にて、「オスカープロモーション2023年新春晴れ着撮影会」が行われ、小芝風花、髙橋ひかる、本田望結、宮本茉由、井本彩花、井頭愛海、尾碕真花、鶴嶋乃愛、川口ゆりな、玉田志織の10名が晴れ着姿をお披露目した。
恒松祐里の映画初主演作品『きさらぎ駅』の公開記念舞台あいさつが6月4日と5日に実施されることが決定。さらに、公式TikTokにてメイキング動画の配信開始と、「きさらぎ駅」舞台となった遠州鉄道にてコラボイベントも開催される。
5月6日、ヒューマントラストシネマ渋谷にて、映画『きさらぎ駅』完成披露上映会が行われ、主演・恒松祐里、本田望結、莉子、佐藤江梨子、永江二朗監督が登壇。恒松祐里は、22歳までに主演を務める夢がぎりぎり叶ったことの喜びや、本作の魅力などを語った。(動画&フォト)
3月2日、都内にて「Simeji presents Z世代・卒業記念式 2022」が行われ、Z世代代表で 今年 “18歳新成人”の「本田望結」、今年成人式を迎えた「山之内すず」、大人世代代表「平成ノブシコブシ」が登壇。卒業式の思い出などを語った。
12月9日、明治記念館にて、恒例の「2022年オスカープロモーション新春晴れ着撮影会」が行われ、2022年に向けて大きな飛躍が期待される9名が晴れ着姿を披露した。(動画&フォトギャラリー)
12月12日、東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ)にて、「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド」プレスコールが行われ、本公演4年連続応援サポーターを務める本田望結がパフォーマンスを披露し、その後、インタビューにも応じた。(ビデオ&フォトギャラリー)
2019年で4年目を迎える「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド」。本田望結が4年連続で応援サポーター&ゲストスケーターに決定した。(本田望結コメントあり)
本公演直前の「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド」のプレスコールが行われ、3年連続応援サポーター&ゲストスケーターの本田望結がステージでスケーティングを披露。また、MC兼シンガーのナタリー・エモンズら、キャスト勢揃いした。 プレスコール後、囲み取材に応じた本田望結は今年一年の漢字を「挑」と表現。また、改めて「私の夢は女優とスケートの2つを続けること。どちらかが嫌いになったら両方やめる」と強く宣言。本公演は12月15日~25日。(フォトギャラリー)
2016年の初演から3年目となる2018年も「ブロードウェイ クリスマスワンダーランド」が上演されることが決定。 それに先立っての11月27日、クリスマス・ミニライブが開催され、3年連続応援サポーターを務める本田望結と、昨年に引き続き、シンガーとして出演するナタリー・エモンズが登壇し、本公演への意気込みを語った。 この1年でより一層身長が伸びたという本田望結。3年前の自身の出演映像を観て「ちっちゃい!」と思わず自分で声をあげたほど。すっかり女性らしさが出てきた彼女は、今年も初日公演にてスケートショーを披露する。(会見動画&フォトギャラリー)