• 瀧内公美
水橋研二
インタビュー

【俳優・水橋研二インタビュー】瀧内公美さんは、自分の“迷い”を役と一体化させていた。映画『カゾクデッサン』

今井文寛監督オリジナル映画『カゾクデッサン』。“家族の在り方”を観る者に問いかける本作の主演を演じた、俳優・水橋研二に、撮影エピソードや共演の先日主演女優賞を受賞した瀧内公美のこと、そして水橋が思う“カゾク”について話を伺った。

カゾクデッサン
映画

水橋研二・瀧内公美が演じるある家族の形。映画『カゾクデッサン』劇場公開決定&ポスタービジュアル解禁

家族の多様な絆を照射する、水橋研二、瀧内公美出演による映画『カゾクデッサン』が、2020年3月21日(土)より新宿 K's cinema ほか全国順次公開することが決定した。合わせてポスタービジュアル、キャスト・監督のコメントも到着。(劇中カットあり)

火口のふたり
映画

【イベントレポ】男子禁制 – 女性だらけの夜。『火口のふたり』はコメディ映画!?

柄本佑×瀧内公美が、身体の言い分に身を委ねる男と女の<R18>大人の愛の物語、『火口のふたり』。ロマンポルノを支え、キネマ旬報脚本賞に5度輝き、数々の作品で男と女のエロティシズムを表現してきた脚本家・荒井晴彦が描く世界。 9月2日、女性限定特別上映会トークイベントが新宿武蔵野館にて行われ、主演のひとり瀧内公美、そしてライフ&カルチャーメディアShe is編集長の野村由芽が登壇した。

火口ふたり
映画

大胆なヌードにも挑み役者魂を見せつけた柄本佑×瀧内公美。映画『火口のふたり』公開記念舞台挨拶

8月24日、映画『火口のふたり』の公開記念舞台挨拶が新宿武蔵野館で行われ、柄本佑、瀧内公美、荒井晴彦監督が登壇した。 ひとそれぞれの恋愛観によって見方が異なり、近年の大ヒット作『寝ても覚めても』、『愛がなんだ』に続き、鑑賞後に熱い恋愛討論で盛り上がる現象が本作でも起きている。大胆なヌードにも挑み役者魂を見せつけた柄本佑、瀧内公美が、その撮影秘話を語った。(動画&フォトギャラリー)

火口のふたり
映画

80年代と現代。女優の質の違いは?ロマンポルノ時代から最新作『火口のふたり』まで。

直木賞作家・白石一文による同名小説を原作とした映画『火口のふたり』が8月23日(金)より全国公開されるのを記念して、かつて日活ロマンポルノ時代を築いた両雄、本作の荒井晴彦監督と、根岸吉太郎監督のスペシャルトークが実現。ロマンポルノ時代から『火口のふたり』に至るまで、表現の自由、女優のキャスティングなど、映画界の移り変わりなどを語り尽くした。8月16日、代官山蔦屋書店にて。

火口のふたり
映画

瀧内公美「柄本佑さんとのバディ感ばっちり。こっちは裸にも」映画『火口のふたり』試写会舞台挨拶

8月6日、映画『火口のふたり』(8月23日公開)の完成披露試写会が行われ、上映後の舞台挨拶に、たった二人の出演者で主演でもある、柄本佑、瀧内公美と、荒井晴彦監督が登壇。R18指定で二人の濃密な辛みのシーンも多い本作の撮影エピソードについて明かした。(フォトギャラリー)

野村佐紀子 撮影スチール
映画

男性ヌードで知られる写真家・野村佐紀子 フォトストーリーブック発売&撮りおろし写真展開催。映画『火口のふたり』

映画『火口のふたり』の8月23日(金)公開に合わせて、モノクロームの詩的で濃密な男性ヌード写真で知られる写真家・野村佐紀子の写真と直木賞作家・白石一文の文章で構成されたフォトストーリーブックの発売と写真展の開催が決定した。

火口のふたり
映画

柄本佑×瀧内公美出演<R18>衝撃作『火口のふたり』予告編&ビジュアル解禁

8月23日(金)公開、柄本佑と瀧内公美W主演の映画『火口のふたり』の予告編・ポスタービジュアルが解禁となった。本作の原作は、直木賞作家・白石一文による同名小説。日本映画界を代表する脚本家・荒井晴彦の監督第3作目となる、男と女の不確実な愛を描いた<R18>衝撃作である。(予告編&フォトギャラリー)