松坂桃李×芳根京子 映画『雪の花 ―ともに在りて―』特別映像解禁
松坂桃李と芳根京子が共演する映画『雪の花 ―ともに在りて―』(1/24公開)より、「1分でわかる!死に至る病と闘い続けた知られざる偉人・笠原良策の軌跡を追った特別映像」が解禁となった。
皆さんは、【笠原良策】という男を知っていますか?
死に至る病と闘い続けた知られざる偉人の願いと苦悩を描いた特別映像解禁
長い歴史の中で偉業を成し遂げた人物は数知れず、誰もが聞いたことがある名もあれば、まだ世の中に浸透していない名もある。『雪の花 ―ともに在りて―』の主人公・笠原良策(松坂桃李)もその一人であり、この度知られざる偉人にして、福井藩の名も無き町医者だった・笠原良策の功績を1分にまとめた特別映像が解禁となった!
笠原良策は江戸時代末期に実在した福井藩の町医者。死に至る病として恐れられていた疱瘡(天然痘)が大流行し多くの人命が奪われていく中、人々の死を見ながら何もできないと自らを責めて、どうにかして人々を救おうと、当時の最先端医療である蘭方医学を学ぶため京都に赴く。京都の蘭方医・日野鼎哉(役所広司)の治療法を探す中、現代にも繋がる種痘(予防接種)という方法があることを知り、その種痘の苗を海外から取り寄せようとするが、そのためには幕府の許諾が必要、異国のち療法を気味悪がる者からの差別や偏見、さらに、悪路での苗の運搬など、様々な困難が良策の前に立ちはだかる。
苦難に苛まれながらも「絶対に諦めない」という強い信念を胸に突き進む良策。そんな良策を妻・千穂(芳根京子)、恩師・日野鼎哉(役所広司)は支えるが、果たして彼らは種痘を広め、人々を不治の病と呼ばれる疱瘡から救うことができるのか・・・!?
現代では当たり前のように存在する予防接種という医療を普及させ、多くの人命を救うだけでなく、国外の医学を積極的に取り入れた良策の功績は多大なものであり、彼がこの偉業を成し遂げることができたのは人と人との繋がりや、誰かを想う心、そして絶対に諦めないという信念があってこそ。遠い昔の話かもしれないが、良策の行動はコロナ禍を経験した現代を生きる者たちの心を動かし続けている。
特別映像
映画『雪の花 ―ともに在りて―』
出演:松坂桃李 芳根京子
三浦貴大 宇野祥平 沖原一生 坂東龍汰 三木理紗子 新井美羽
串田和美 矢島健一 渡辺哲 / 益岡徹 山本學 吉岡秀隆 / 役所広司
監督:小泉堯史
脚本:齋藤雄仁 小泉堯史
音楽:音楽:加古隆
原作:吉村昭「雪の花」(新潮文庫刊)
配給:松竹
公式X:@yukinohana2025
2025年1月24日(金)全国公開
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。