• HOME
  • News
  • エンタメ総合・ライフ
  • 3月8日「国際女性デー」に女性のエンパワーメントを応援するドキュメンタリー「Future is MINE – アイヌ、私の声 -」配信スタート
Future is MINE - アイヌ、私の声 -

3月8日「国際女性デー」に女性のエンパワーメントを応援するドキュメンタリー「Future is MINE – アイヌ、私の声 -」配信スタート

富田大智監督によるドキュメンタリー「Future is MINE – アイヌ、私の声 -」を長編に編集した特別版(35分)が、本日3月8日よりHuluにて独占配信される。女性のエンパワーメントを応援するドキュメンタリーで、3月8日は「国際女性デー(International Women’s Day)」でもある。
本作は、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2020」をはじめとする数々のフィルムフェスティバルに参加し、2020年のゆうばり国際ファンタスティック映画祭でも話題を呼んだ経緯がある。

■絶賛の声「心に刺さるものがあった」「自分の将来、アイデンティティを考えるきっかけになった」

北海道・阿寒湖に生まれたアイヌの女性・萱野りえさんを主人公に、アイヌに生まれた使命に悩む彼女が、自身のルーツを見つめ直し、自分が進むべき道を見出そうとする姿を追うドキュメンタリー「Future is MINE – アイヌ、私の声 -」。アイヌとして生まれたりえさんが、米国で同じく独自の文化を築き暮らしている先住民セミノール族の人々と交流することで、自分と自分が愛する文化について見つめ直す姿を映し出している。

旅をしながら成長する彼女の姿を通して、アイヌの素晴らしい文化についてはもちろん、多様性の大切さ、自分のアイデンティティや将来像についてなど、様々なことを考えるきっかけをくれる本作。作品を観た人からは絶賛の声が寄せられている。

―思わず感情移入してしまうほど、心に刺さるものがあった。
―人々の心情の変化を描きながら、差別問題についても考えさせられる、素晴らしい映画だった。
―自分のルーツ、将来、アイデンティティについて改めて考えるきっかけになった。
―大切なものは目には見えない。映画からたくさん学ぶことがあった。
―行動をしよう、という気持ちになった。
―多様性や個性の尊重の考え方について、とても強く考えさせられる映画だった。
―多様性を認め、共存・共有をこれから大切にしていくことが大事だと思った。
―文化を伝えることは違いを伝えることだと感じた。違いを伝えることでみんなに興味を持ってもらえるから。
そして同時に、同じところもたくさんある、ということを伝えるのも大事だと感じた。
―自分も今のこの社会の転換期に生きる、一人の責任ある人間であるということを考えさせられた。

■配信に併せて「女性の生き方に学ぶ! ドキュメンタリー特集」を実施

Huluでは「Future is MINE – アイヌ、私の声 -」の配信に併せて、立ち止まり悩んだ時に観て欲しい、様々な人生を歩む女性たちの姿を描いたドキュメンタリーが特集される。

「女性の生き方に学ぶ! ドキュメンタリー特集」作品一覧
「Future is MINE – アイヌ、私の声 -」
「Maiko ふたたびの白鳥」
「私は、マリア・カラス」
「ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス」
「メリー・コルヴィンの瞳」
「ザ・バイオグラフィー」
「WOMAN -いまだ語られていない女性たちの闘い-」
「トップアスリートの真実 ナブラチロワ」
「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」
「アイリス・アプフェル! 94歳のニューヨーカー」
「想いよ届け! パンデミックと闘う女性ヒーローたちへ」
「ビヨンド・ザ・サーフェス」
「潜入! ブラックマーケットの実態」※3/9配信開始

「Future is MINE – アイヌ、私の声 -」

<制作>
Director: DAICHI TOMIDA
Executive Producer: CHUK BESHER
Producer: KEITA “RUSHER” TSUKAMOTO、YOSHIHARU YONEDA
Co-Producer: SHUYA OHGIZAWA
Music: OKI, YOSHITERU HIMURO

予告編

YouTube player

3月8日(月)からHuluで独占配信

Future is MINE - アイヌ、私の声 -

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA