• 手塚眞
ばるぼら
映画

稲垣吾郎×二階堂ふみ『ばるぼら』リピーター続出3万人突破の好発進。海外映画祭での受賞に続き台湾公開決定

11/20全国公開の映画『ばるぼら』。R15+作品で79劇場での公開ながら観客動員は3万人を突破し、初週の国内興行ランキング11位、実写作品としては4位の好発進となった。また、稲垣吾郎演じる美倉と二階堂ふみ演じるばるぼらの新場面写真も解禁。

ばるぼら
映画

『喜劇 愛妻物語』・『ばるぼら』が32回東京国際映画祭コンペティション部門選出

10月28日(月)より開幕する第32回東京国際映画祭の“コンペティション部門”に、足立紳監督作品『喜劇 愛妻物語』、手塚眞監督作品『ばるぼら』の日本映画2作品の出品が決定した。同部門は、主要部門の中で映画祭の顔とも位置づけられる。この発表に合わせて、両監督、東京国際映画祭プログラミング・ディレクター矢田部氏からコメントも届いた。

映画『ばるぼら』製作発表記者会見
映画

【製作発表記者会見】稲垣吾郎&二階堂ふみW主演 手塚治虫の禁断の問題作『ばるぼら』初映画化

11月20日、「手塚治虫生誕90周年記念会」式典が東京・帝国ホテルで開催され、多くの出版関係者、漫画家、ゆかりのある芸能人が招待されていた。 その最後に、手塚治虫の禁断のアダルト&カルト漫画として世界にコアファンを持つ『ばるぼら』を国際共同製作で初映画化の製作発表記者会見が行われた。 登壇したのは、手塚治虫の実子である手塚眞監督、そして主演の、稲垣吾郎・二階堂ふみ。 「壊れゆく時にしか出せないような色気と尊さを感じられる作品」と語る稲垣吾郎。 世界同時初解禁の予告映像とともに、記者会見のすべてをお届けする。(フォトギャラリー)