• HOME
  • News
  • 映画
  • カメ止め上田監督の新作がオープニング作品に。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭

カメ止め上田監督の新作がオープニング作品に。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭

6月7日、都内にて「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019」の記者発表が行われ、国際コンペティション、国内コンペティションのノミネート作品、特集上映をはじめとする全上映ラインナップが発表された。記者会見にはオープニング作品『イソップの思うツボ』を共同監督した、上田慎一郎監督、浅沼直也監督、中泉裕矢監督も登壇。映画祭開催への期待と意気込みを語った。

2004年から始まった「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」は、デジタルシネマにフォーカスを当て、国際コンペティション、国内コンペティション(長編部門、短編部門)の二部門3カテゴリーのコンペティション上映を中心にした“若手映像クリエイターの登竜門”として毎年開催を重ね、これまで、『凪待ち』の白石和彌監督、『長いお別れ』の中野量太監督、『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督、『岬の兄妹』の片山慎三監督など、今や日本映画界のトップランナーに飛躍した監督や、新作を心待ちにされる監督たちを多数輩出してきた。

映画祭の幕開けを飾るオープニング作品は、浅沼直也監督×上田慎一郎監督×中泉裕矢監督
異例のトリプル監督で制作された話題作『イソップの思うツボ』をワールド・プレミア!

2019年のオープニング作品は、8/16(金)全国公開となる話題作『イソップの思うツボ』を、劇場公開に先駆けてワールド・プレミアで上映。
『イソップの思うツボ』は埼玉県/SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザによる若手映像クリエイターの支援事業として製作され、過去本映画祭にそれぞれノミネート・受賞経験を持つ上田慎一郎監督(『テイク8』で 2016 年短編部門奨励賞受賞)、中泉裕矢監督(2018 年オープニング作品『君がまた走り出すとき』監督)、浅沼直也監督(『冬が燃えたら』で2017年短編部門最優秀作品賞受賞)が共同監督を務めた作品です。
上田慎一郎監督の初の劇場用長編で、観客動員数220万人以上、興行収入31億を突破した2018年の日本映画界最大の話題作『カメラを止めるな!』では、中泉監督が助監督、浅沼監督がスチール担当として参加しており、本作でもそれぞれの特徴を生かしながら息の合ったコラボレーションを見せている。

コメント到着!

上田慎一郎 (オープニング作品『イソップの思うツボ』監督)

7年前、バイトをしながら貯金を切り崩して自主映画を撮っていた。初めて大きな映画祭にノミネートして上映してもらえたのが SKIPシティ映画祭。公開を予定しているわけでもない映画が初めて自分の知らない人に届いた時だった。同じ短編部門に浅沼さんがいて、長編部門に中泉さんがいて出会った。7年たって共同で作品撮るとは夢にも思わなかった。好きな映画とか作家性も全然違う3人の色が3色混ざり合って、いびつさもいい魅力になった「イソップの思うつぼ」お楽しみに。

上田慎一郎

上田慎一郎監督

中泉裕矢 (オープニング作品『イソップの思うツボ』監督)

2012年に初めて作った作品を上映してもらった映画祭。今年は、自分の作品によく出演してもらっていた村木雄という俳優が、監督として短編部門に入っていて、非常に嬉しく他人事ではないと感じジーンとした。

中泉裕矢

中泉裕矢監督

浅沼直也(オープニング作品『イソップの思うツボ』監督)

構想3年、監督3人、ヒロイン3人、3という数字に導かれた作品。この3人の出会いは 2012年の SKIPシティ映画祭。出会いの場を提供してもらえた映画祭でもある。友情を育みながら、喧嘩をしながら作った楽しい作品になっている。

浅沼直也

浅沼直也監督

イソップの思うツボ イソップの思うツボ イソップの思うツボ

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019(第16回)開催概要
会期:2019年7月13日(土)~7月21日(日)<9日間>
会場:SKIPシティ(埼玉県川口市)
内容:国際コンペティション、国内コンペティション、特集上映、関連企画、イベント等
主催:埼玉県、川口市、SKIPシティ国際映画祭実行委員会、特定非営利活動法人さいたま映像ボランティアの会
公式サイト:www.skipcity-dcf.jp

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA