
木村拓哉「まるっとしっかりセリフを覚えて撮影中の作品も作り上げたい」エムット「新TVCM発表会」【詳細】レポート
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は2025年5月27日、ANAインターコンチネンタルホテル東京 B1Fの「プロミネンス(Ⅲ)」にて、新金融サービスブランド「エムット」の新TVCM発表会を開催した。本イベントには、新TVCMに出演する俳優の木村拓哉が登壇し、CM撮影のエピソードや新サービスにちなんだトークを展開した。
「エムット」は、2025年6月2日から始まるMUFGによる新たな金融サービスブランドである。そのスローガンは「お金のあれこれ、まるっと」であり、日常生活から人生におけるお金のすべてを「まるっと」サポートすることを目指している。
イベント【詳細】レポート
CM上映後、司会から木村拓哉さんの登壇が呼びかけられ、木村がステージに姿を見せた。
司会は、木村が立っているステージがCM内に登場する「エムット」の円形セットをイメージしていることに触れると、木村は実際の撮影セットについて、「これの10数倍の広さの大きさのセットを実際に撮影スタジオの中に用意していただきまして、それが実際に回って撮影していた」と明かした。現在の様々な撮影技術がある中で、「今回はこの究極なアナログで撮影をするんだな」と感じたという。石原さとみと水上恒司も一緒に「ぐるぐる回りながら撮影させていただきました」と述べた。
CM撮影を振り返っての感想を問われると、木村は監督やスタッフとの再会があったことに触れ、「石原さとみさん、水上恒司さんっていう共演者の方にも恵まれたので、撮影はスムーズに楽しくやらせていただきました」と語った。
石原さとみとの共演については、「個人的にここまでがっつり共演させていただくことはなかったので、ついにご一緒できるんだな」と感じたそう。
水上恒司については初めての共演だったが、「すごく軸がしっかりとされてる方だなっていうのは、一緒に演じていて感じることができた」とし、「今回の広告という現場だけでなく、いつか(映画やドラマなどの)作品でご一緒できたらいいなと思いました」と期待を寄せた。
ここで、石原さとみと水上恒司からのビデオメッセージが上映され、木村も報道陣と同じタイミングでメッセージを見ることに。
ビデオメッセージで、石原さとみはMUFGのCMにこれまで多数出演しているが、今回は新ブランド・新サービスということで特に力が入っていたこと、共演者との仕事が新鮮だったことに触れた。
木村についてはバラエティ番組で会ったことはあったが、仕事でがっつり一緒になるのはほぼ初めてだったそうで、「最初はすごい緊張したんですけど、お話しすることができてすっごく楽しくて面白くて、ずっと笑いが絶えないような会話ができてとっても楽しい時間でした」と語った。
また、「現場を楽しむ余裕さと明るくしてくださる感じがとても魅力的だなと思って、今回のCMでご一緒できて、お会いできて、お時間をご一緒できて本当に幸せでした。嬉しかったです。またお会いしましょう」とメッセージを送った。
水上恒司は、三菱UFJフィナンシャル・グループのCMに出演できたことが、自身の喜びでもあり、すごく嬉しかったと述べた。木村との共演については、「すごい喜びもありながら、緊張感もありながら」と様々な感情が刺激されたことを明かし、「共演者の方々ともそうですし、スタッフの皆さんとも分け隔てなくお話ししている姿がとても印象的でした」と木村の現場での姿勢に感銘を受けた様子だった。そして、「今度はドラマ、映画の現場でご一緒できた時に、ご迷惑をかけないように頑張りたいと思います」と決意を語った。
ビデオメッセージを見た木村は、「ビデオレター的なものってあまりないので、こういう使い道があるんだな」と感心した様子だったが、「でも恥ずかしいですよね。こういう一方通行的なVTRを拝見させていただくと」と照れた。
石原が「楽しかった」と話していたことに触れられると、「僕も楽しかったです」と笑顔で応じた。
また、水上が木村との共演から「刺激」を受けたと話していたことについて、木村自身も共演者から刺激を受けるか問われると、「もちろんです」と即答した。どのような相手と共同作業をしても、「人によってその科学反応が絶対に同じものっていうのはきっとないでしょうし、その方それぞれから生まれるもので変わってくるのがこの僕らの作業の面白いところの1つでもあると思うので」と、共演者による刺激の重要性を語った。
そして司会が、木村の現場での雰囲気作りが上手だとメッセージから伝わってきたことに触れると、「こうやってお話しさせていただいても、聞いてくださる方がちょっとでも笑顔になってくださったりとかいうのを自分も逆に楽しませていただいていますし、もっと笑顔になってほしいなと思います」と自身の考えを述べた。
続いて、新サービス「エムット」にちなんだ質問コーナーが設けられた。
コンセプトである「お金のあれこれまるっと」に絡め、多趣味で知られる木村に「今から新たにまるっと何か始めたいことは?」という質問が投げかけられた。
木村は「今は現金ではなく、どんどんキャッシュレスになってきてるので、そのバランスの取り方を、まるっと見直したいなと考えております」と、自身のお金との向き合い方について見直す気持ちを示した。キャッシュレス化の中で新札が発行されることに違和感を持っていることにも触れた。
また、「逆にこれってどうにかならないのかなって思うことはあるか」という問いには、「そこまで自分困ってることはそこまでない」としつつも、いくつか例を挙げた。一つは「皆さんすごく気をつけてらっしゃると思うんですけど、今もまだ道にワンちゃんたちの排泄物が残ってたりとかするので、なんかちゃんと取れればいいのにな、拾って帰れればいいのにな、とは思う」と。
もう一つは、季節によって日の長さが変わることで(映画やドラマの)撮影時間が変動し、「結構シビアな問題にもなってくる」こと。さらに、最近の激しい寒暖差にも触れ、「これが夏になったりとかすると大変なことになるんじゃないかなっていう」と懸念を示した。これらは「自然のことなのでこれも口出しできないかな」と、どうしようもないことだと苦笑した。
様々なことに挑戦し常に前向きな姿勢の秘訣を問われると、「観ていただく方々が、楽しんでくれたり、喜んでくれたりすることが、僕のモチベーションで、その瞬間に自分が参加できてるのがすごく嬉しいし、もっと面白いことにするためにもっと工夫できないかなと考えます」と語った。それは「自分一人の力ではないですし、観てくださる方たちがいてくれておかげです」と感謝の言葉も述べた。
続いて、お金や生活に関するデータを見ながら木村がクイズに答えるコーナー。
最初のクイズは、三菱UFJで口座を持つ顧客のうち、インターネットバンキングサービスを利用しているのはおよそ何割かというもの。
木村は「まだ半分には行ってないんじゃないですか?ズバリ2、3割」と回答。正解は「3割」であり、木村の回答はほぼ正解。司会は「3人に1人」が利用していると補足し、木村は「スマホの存在感はもうとんでもないことになってますよね」とコメントした。
二つ目のクイズは、動画や音楽などのサブスクサービスを「何らか使っている」人は全体でおよそ何%か、というもの。
木村は「相当使ってるんじゃないですか、きっと」と予想し、「4、5割」と回答。正解は「51%」で、これも木村の回答はほぼ正解。司会は「およそ2人に1人」が利用していると述べ、利用ジャンルはエンタメ系動画配信が8割以上であることに触れ、「木村の作品もスマホで楽しんでるという方もいらっしゃるかもしれませんね」とコメントした。これに対し木村は「あの(スマホの画面)サイズで観てる人もいると。切実なリアルですね。しかも人によっては1.3倍速とかですもんね。(ドラマや映画での出演者の)『考えている間とかいらねえんだよ』ってと思う人もいるんでしょうね」と、創り手ならではの視点から語った。
最後のクイズは、今の20代の皆さんのうち、自炊をしているのはどれぐらいの割合か、というもの。木村は「ネット注文したら持ってきてくれますからね」とデリバリーサービスに言及しつつ、「実質少ないんじゃないですか?これは」と予想し「2、3割」と回答した。しかし、正解は「73%」であり、木村の予想を大きく上回る結果に。
木村は「そうなんですね」と驚き、「ここは(罰ゲームとしてステージが)回るタイミングでしたね」と笑いを誘った。司会は、「意外と若い世代の皆さん頑張ってらっしゃいます」と述べ、三菱UFJカードがスーパーでの買い物でお得になる特徴があるため、若者にも活用してほしいとコメントした。クイズは2勝1敗という結果となった。
クイズコーナー終了後、CM発表会を記念した特別企画として、木村が「エムット」のロゴマークを毛筆で一筆書きすることにチャレンジすることになった。
ステージに書道セットが登場し、「自信のほどはいかがですか?」と問われた木村は、「いや、こんな無茶ぶりないですよね」と苦笑。観客が見守る中、用意された用紙に向かい、「エムット」のロゴマークを一気に書き上げた。書き上げた作品が垂直に掲げられると、会場からは大きな拍手が起こった。
木村は作品について「作品とかいうのやめてください」と謙遜しつつ、「でも良かったです」と安堵した様子を見せた。書く上でのポイントを聞かれると、「なんだろう、エムットと書く。そこに集中しただけです」と語った。完成したロゴは、力強さと品格を漂わせており、その出来栄えに会場からも大きな拍手が巻き起こった。
発表会も終盤となり、木村から集まった人々へのメッセージが送られた。木村は「今日は皆さんありがとうございました。引き続き、自分もまるっと、しっかりセリフを覚えて、今、撮影中の作品も作り上げたいと思います」と、現在の活動に絡めた。そして、「皆さんも1日1日を充実した時間としてお互いに楽しんでいけたらなと思いますので、引き続きみんな笑顔でいきましょう。ありがとうございました」とメッセージを締めくくった。
■フォトギャラリー
- 木村拓哉
- 木村拓哉
- 木村拓哉
- 木村拓哉
- 木村拓哉
- 木村拓哉
- 石原さとみ
- 水上恒司
[記事・写真:三平准太郎]
■新CM情報
MUFGの新金融サービスブランド「エムット」新TVCMは、2025年5月28日より全国で順次放送が開始され、YouTube公式チャンネルでも同日16時30分頃よりCM本編映像が公開されている。
CMでは、頼れる大人の木村拓哉、自然体な石原さとみ、フレッシュな水上恒司の3人が共演し、新しい「お金との向き合い方」を描いている。
特に木村と石原は、これまでしっかりと共演する機会がなかったものの、今回の撮影では「阿吽の呼吸」で息の合った演技を見せ、現場を魅了したという。木村は現場でリーダーシップを発揮し、スタッフからの信頼も厚かったとのことだ。
水上は、大先輩である木村と石原の存在が自然な演技を引き出してくれたと語っている。CMシリーズは「エムット」ステージ上で様々な生活シーンを舞台に展開され、「お金って難しい」という感覚に寄り添いながら、「エムット」を通じたお金の一元管理やポイント還元の魅力を伝えている。
「エムットって、なに?」篇
「エムット始まる」篇
「アプリ1つでアクセス」篇
「20%還元」篇
「そのまんま払える」篇
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。