
劇場・浅草九劇が<オンライン型演劇場>としてリニューアル
劇場・浅草九劇が<オンライン型演劇場>としてリニューアルされる。リニューアル後の企画第一弾は、柄本明によるひとり芝居『煙草の害について』。
劇場・浅草九劇が<オンライン型演劇場>としてリニューアルされる。リニューアル後の企画第一弾は、柄本明によるひとり芝居『煙草の害について』。
阪本順治監督最新作、主演・石橋蓮司、4月24日公開映画『一度も撃ってません』。大楠道代、岸部一徳、桃井かおりに加え、佐藤浩市、豊川悦司、江口洋介ら主演級の俳優陣、さらに多くの豪華でバラエティに飛んだ面々のキャストが追加発表。場面写真・コメントも到着。
オダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』公開初日の9月13日、初日舞台挨拶が新宿武蔵野館にて行われ、主演の柄本明、川島鈴遥、村上虹郎、そしてオダギリジョー監督が登壇した。
オダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』<9月13日(金)全国公開>が、第76回ヴェネチア国際映画祭の<ヴェニス・デイズ>部門に選出され、主演の柄本明、村上虹郎、オダギリジョー監督がヴェネチアに登場。9月5日(木)《現地時間同日夕刻》に行われた公式上映にも参加した。(フォトギャラリー)
本日、2019年9月4日、山本政志監督の5年ぶりの長編映画最新作『脳天パラダイス』がクランクインした。 出演は、南果歩、いとうせいこう、柄本明、玄理、村上淳、古田新太。公開は2020年を予定している。
8月21日、オダギリ ジョー長編初監督作品『ある船頭の話』の完成披露試写会舞台挨拶が、スペースFS汐留(東京都港区)で行われ、オダギリ ジョー監督、主演の柄本明、川島鈴遥(かわしまりりか)、村上虹郎が登壇した。(動画&フォトギャラリー)
9月13日(金)公開、オダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』の予告編&第二弾ポスタービジュアルが解禁となった。
ヴェネチア映画祭出品作ともなっている、オダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』(9月13日公開)に、まさか過ぎるキャストの追加発表があった。
9月13日(金)公開、オダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』の場面&メイキング写真が解禁となった。
8月28日に開幕する第76回ヴェネチア国際映画祭の<ヴェニス・デイズ>部門が発表となり、『ある船頭の話』が選出、正式出品作品(コンペティション)として上映が決定した。
9月13日(金)公開のオダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』。先に発表された柄本明、川島鈴遥、村上虹郎に続きこの度、伊原剛志、浅野忠信、村上淳、蒼井優、笹野高史、草笛光子、細野晴臣、永瀬正敏、橋爪功の日本を代表する豪華キャスト9名がオダギリ組に参加していることが分かった。
オダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』の初日が9月13日(金)に決定し、あわせて第一弾ポスターと特報が解禁となった。
松坂桃李、木村文乃、芳根京子らが出演する時代劇エンターテイメント映画『居眠り磐音』のメインビジュアルが解禁となった。5月17日全国ロードショー。
10月4日、映画『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』のプレミア上映会イベントがTOHOシネマズ日比谷で行われ、映画主演初となる波瑠、西島秀俊、中村倫也、岡山天音、柄本明、濱田マリ、深水元基、波多野監督らが登壇した。 映画のロケ地が、熊本県・グリーンランドということで、くまモンもサプライズ登場し、波瑠に花束を渡す一幕も。 本作は、遊園地の知られざる裏側と不慣れな地で奮闘する新米社員をチャーミングに描いた小森陽一『オズの世界』が原作。10月26日より全国ロードショー。(フォトギャラリー73枚)