ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

Yahoo!ニュース本屋大賞 2019年ノンフィクション本大賞 決定

ヤフー株式会社が運営する日本最大級のインターネットニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」と、書店員が「面白かった」、「お客様に勧めたい」と思った本への投票で決定する「本屋大賞」が連携した「Yahoo!ニュース | 本屋大賞 2019年ノンフィクション本大賞」は、全国の書店員の投票によるノミネート6作品の選出と、さらなる書店員の投票を経て、大賞受賞作品をブレイディみかこさんの「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」に決定した。

「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」について

優等生の「ぼく」が通う元・底辺中学は、毎日が事件の連続。人種差別丸出しの美少年、ジェンダーに悩むサッカー小僧。時には貧富の差でギスギスしたり、アイデンティティに悩んだり。世界の縮図のような日常を、思春期真っ只中の息子とパンクな母ちゃんの著者は、ともに考え悩み乗り越えていく。落涙必至の等身大ノンフィクション。

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

【著者プロフィール】ブレイディみかこ Mikako Brady
保育士・ライター・コラムニスト。1965年福岡市生まれ。県立修猷館高校卒。音楽好きが高じてアルバイトと渡英を繰り返し、1996年から英国ブライトン在住。ロンドンの日系企業で数年間勤務したのち英国で保育士資格を取得、「最底辺保育所」で働きながらライター活動を開始。2017年に新潮ドキュメント賞を受賞し、大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞候補となった『子どもたちの階級闘争――ブロークン・ブリテンの無料託児所から』をはじめ、『花の命はノー・フューチャー』、『ヨーロッパ・コーリング――地べたからのポリティカル・レポート』、『労働者階級の反乱──地べたから見た英国EU離脱』など著書多数。

◆ブレイディみかこさんからのコメント
この本は、事件の真相を暴いたり、危険な場所に潜入したりするノンフィクションではありません。海外生活エッセイ、育児エッセイとして手に取る方も多いでしょう。
しかし、「いま世界に何が起きているか」ということは、地べたの風景にこそ浸み出しています。「ミクロな生活とマクロな政治は直結している。その回路を繋ぎ直せ」というわたしのテーマは、ストレートな政治・社会時評を書いていた頃から少しも変わるものではありません。
本作では間口をオープンにし、中高生から中高年まで読んでいただけるよう執筆上の冒険をしてみました。本のプロである書店員さんたちに認めていただけたのは、何よりの光栄です。ありがとうございました。

ブレイディみかこ

ブレイディみかこ

◆書店員さんからの推薦コメント
——————————
「誰かの靴を履いてみること」
この本は、凝縮するときっとそこに行き着くのだと思う。つまりは、他人の立場に立って物事を考えてみる、という意味なのであるが、実際やろうとしてもなかなか難しいものだ。
でも、この本の著者と息子は、自身が差別されようとも、他人を思いやる心を忘れず、強く強く生きる。息子である「僕」はいつも、自分で誰かの靴を履くことを厭わない。どんな理不尽な目に遭おうとも。なんて、かっこいいんだろう。
——————————
恥ずかしくなるぐらいに、学ぶべきことが多い一冊でした!この本をいつでも読めるいろいろな場所に置いて、できる限り多くの子どもたちに読んでほしいです。もちろん大人たちにも、読んだ子どもたちとたくさんお話が出来るように読んでもらいたいです。日々成長していく子どもたちに負けちゃあ“クール”じゃないですものね。こんなに「読んでほしい!広めたい、この認識を!」と感じる親子の日常はなかなかありません。
——————————
他の書店員さんからの推薦コメントや、読者の声は特設サイトに掲載されている。

Yahoo!ニュース | 本屋大賞 2019年ノンフィクション本大賞 特設サイト
https://news.yahoo.co.jp/promo/nonfiction/

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA