最優秀作品賞『ぼくのお日さま』「4人の宝物のような時間と記憶をこの映画に封じ込めた」第16回TAMA映画賞授賞式【完全フォトレポート】
2024年11月30日、パルテノン多摩大ホールにて、第16回TAMA映画賞授賞式が行われた。本記事は、そのうち、最優秀作品賞を受賞した『ぼくのお日さま』より、奥山大史監督、越山敬達、中西希亜良、池松壮亮の受賞スピーチを特集。
受賞スピーチ【完全】レポート
奥山大史監督
最優秀作品賞、本当に嬉しく、光栄に思います。この喜びを一緒に作り上げてくれたキャストとスタッフ皆さんで分かち合いたいと思います。
この映画が動き出したときを遡っていくと、実はこのTAMA映画賞に行き着きます。というのも僕が初めて『僕はイエス様が嫌い』という映画を作ったとき、第11回TAMA映画賞で(最優秀新進監督賞を)受賞してお招きいただきまして、そのとき、控室で、『ぼくのお日さま』のプロデューサーをすることになる西ヶ谷寿一さんと初めてお会いして、お話して、そこから巡り巡って、『ぼくのお日さま』を作りました。
再び、完成した映画でこのように呼んでいただけたこと、本当に嬉しく思います。ありがとうございます。
‐キャストの皆さんからもご挨拶をお願いします。
越山敬達(タクヤ 役)
この栄誉あるTAMA映画祭で最優秀作品賞として選んでいただけたことが本当に嬉しいです。ありがとうございます。
この作品の現場で、僕の魅力を最大限に引き出してくださった監督と、キャストの皆様、そしてスタッフの皆様、みんなで受賞できているということが本当に嬉しいです。ありがとうございます。
中西希亜良(さくら 役)
皆さんで大切に作った映画が選ばれてとても光栄です。そして皆さんで受賞できたことがすごく嬉しいです。
本当にありがとうございました。
池松壮亮(荒川 役)
この度は、素晴らしい作品たちと並んで、こうして作品賞に選んでいただいて本当に光栄に思っております。
僕よりも年下のこの3人の素晴らしく驚くべき才能に出会いまして、素晴らしいプロデューサーチームとスタッフとこの作品を作り上げられたことをとても誇りに思っています。今日は本当にありがとうございます。
‐奥山監督は、オリジナル作品として、脚本、監督、撮影まで手がけられましたが、作品の発想はどこからでしょうか?
奥山大史監督
僕自身、7年間ほどアイススケートを習っていまして、その実体験と元に映画を作っていったと思っていたんですけど、なかなか映画のストーリーとして着地しなくて、どうしようかなと悩んでいたときに、ハンバート ハンバートの「ぼくのお日さま」というとても素敵な曲に出会いまして、この曲の“ぼく”を主人公にしたら映画になるだろうなぁと思い始めていたんです。
それとちょうど時を同じくして、広告のお仕事で池松さんと出会いまして、この人に出てもらえたら映画になるっていう確信に変わって、大きくその2つの出会いが、この作品を動き出させてくれたなと思っています。
‐スケートシーンの美しさが印象的ですが、どのように撮られたのでしょうか?
奥山大史監督
アイススケートは習っていたので、それであれば滑りながら撮ろうと思いまして、スケート靴を履いて、この3人と一緒にひたすら滑って撮っていました。
‐撮るときはどんなことに気をつけられるのですか?
奥山大史監督
すごく疲れるので、体力を消耗し過ぎないようにしながら、ブレないように、滑らかになるよう気をつけました。
ただ、撮っているときは無我夢中になってしまうだけに、1分にまとまるシーンを気づいたら、1時間もカメラを回し続けたということもあって、この3人は僕よりも大変だったと思います。
‐演じられた皆さんはスケートシーンはいかがでしたか?
越山敬達
劇中、凍った湖の上を3人で滑るというシーンがあるんですけど、(撮っている)監督も含めて、自然の風や匂いなどを感じながら、監督が言ったようにほんとに時間を忘れて、すごい夢中になって滑っていました。
中西希亜良
3人共、特に池松さんはたくさん練習して、それを監督が滑りながらとても綺麗に撮影していただいたんですけど、その時のことが幸せで忘れられません。
‐一番練習されたという池松さんはいかがでしたか?
池松壮亮
(アイススケートは初めてなので)泣きながら練習しました(笑)
この3人はみんな上手で、僕一人素人だったので、足を引っ張らないように頑張りました。
‐実際出来上がったものをご覧になっていかがでしたか?
池松壮亮
奥山さんが経験者であるからこそ、使えない部分はだいぶカットしてもらって(笑)
実際は滑っているときにコケてしまっているので、上手な先生に(お手本を)見せていただいて感謝しております。
(越山さんと中西さんの)2人もすごく助けてくれて、カメラが回っていないところでは、ずっと手を引いてくれてました。
(会場笑)
‐撮影時に印象に残ったことを一つずつ教えてください。
奥山大史監督
湖のシーン含めて、スケートシーンはすべてとても印象に残っています。
その中でひとつ挙げるとすると、あまりインタビューでも話していないことで言うと、整氷車でタクヤと荒川先生が鬼ごっこするシーンが気に入っているんですけども、撮影の最初で、整氷車が動かなくなっちゃって、どうしようかとあたふたしたのが記憶に残っています。
この間、メイキング素材を初めて見返していたら、越山くんに池松さんが淡々と「もし1日撮影が延びたら、いったい幾らかかるのか」と教えていて(笑)、大変良い現場だったのかなと思いました(笑)
越山敬達
作品の終盤、季節が変わって、荒川先生と僕とでキャッチボールをしながら会話するシーンがあるんですけど、ボールの投げ方とかキャッチの仕方をいちから教えていただいて、カメラが回っていないときでも、永遠と2人でキャッチボールをしていて、キャッチボールってこんなに楽しかったっけ?っていうくらい、夢中になって、ただキャッチボールをやっていました。
中西希亜良
さっき、越山くんが言っていた湖のシーンは、池松さんの初日で、私も撮影の経験があまりなかったのと、寒かったのもあってガッチガチだったんですけど、そのシーンの撮影を通して、この4人(の関係)がどんどんほぐれていって、とても楽しい思い出になりました。
池松壮亮
今、希亜良が言った湖の氷のシーンで、僕は初日だったんですけど、2分間くらいのシーン(の撮影)に2日間かけたんです。それは良い画を撮るためで、この映画にとって、とても贅沢で良い時間だったなと思います。
カメラを担いだ奥山さんを含めて4人で撮影しまして、音も使わなかったので。
ほんとに、4人の奇跡のような時間、宝物のような時間と記憶をこの映画に封じ込めることができて、とても大好きなシーンです。
‐奥山監督、最後に今後の抱負や映画のご予定があればお願いします。
奥山大史監督
映画は具体的に動いているものは無いので、何か話があれば伺っていきたいなと思っています。
私は映画以外の映像も作っていまして、そういったものも引き続き取り組みながら、また映画に戻ってきたいなと、そしてここに戻ってこれるように、この賞を励みに頑張りたいなと思ってます。
‐お待ちして・・・
越山敬達
すみません!!!
最後に一言だけ言いたいいことが。
‐もちろん!
越山敬達
この度は『ぼくのお日さま』を選んでいただきありがとうございます!
多摩の皆さま、大好きです!!!!!
(会場拍手)
池松壮亮
最初に言いたかったそうなんだけど、忘れちゃって、すみません(笑)
■フォトギャラリー
[記事・写真:三平准太郎]
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。