
有村架純・主演×今泉力哉監督 Netflix映画『ちひろさん』場面写真が原作漫画とともに解禁
有村架純・主演×今泉力哉監督 Netflix映画『ちひろさん』(2月23日公開&配信)の場面写真が原作漫画とともに解禁となった。
有村架純・主演×今泉力哉監督 Netflix映画『ちひろさん』(2月23日公開&配信)の場面写真が原作漫画とともに解禁となった。
11月5日、都内にて、映画『窓辺にて』公開記念舞台挨拶が行われ、中村ゆり、玉城ティナ、若葉竜也、今泉力哉監督が登壇。この日コロナ感染で欠席となった主演の稲垣吾郎は、メッセージの形で今の想いを観客に伝えた。(フォト&動画)
有村架純・主演×今泉力哉監督 Netflix映画『ちひろさん』が、2023年2月23日公開&配信。この度、出演キャスト情報がコメントと共に解禁となった。
稲垣吾郎(主演)×今泉力哉(監督)で届けられる完全オリジナル脚本による珠玉のラブストーリー映画『窓辺にて』の公開日が11月4日(金)に決定。さらにティザービジュアルおよび場面写真が解禁となった。
7月24日、新宿武蔵野館にて、映画『ぜんぶ、ボクのせい』完成披露上映会が行われ、白鳥晴都、川島鈴遥、オダギリジョー、松本優作監督が登壇。撮影時のエピソードを語った。(動画&フォト)
白鳥晴都×川島鈴遥×オダギリジョー 映画『ぜんぶ、ボクのせい』(8/11公開)より、松本監督が新たに手がけたエンディング・テーマ大滝詠一「夢で逢えたら」のミュージックビデオが解禁となった。
稲垣吾郎(主演)×今泉力哉(監督)で届けられる完全オリジナル脚本による珠玉のラブストーリー映画『窓辺にて』(22年11月公開)の追加キャストとして、中村ゆり、玉城ティナ、若葉竜也、志田未来、佐々木詩音が発表。主題歌はスカートに決定(コメントあり)。
白鳥晴都×川島鈴遥×オダギリジョー 映画『ぜんぶ、ボクのせい』(8/11公開)より、母親・梨花を演じる松本まりかが、息子・優太から衝撃の一言が放たれる緊迫の本編映像が解禁となった。
オーディション抜擢・白鳥晴都×ヒロイン・川島鈴遥×オダギリジョー、映画『ぜんぶ、ボクのせい』(8/11公開)の追加キャストが解禁となり、合わせて予告編、メインビジュアルも到着した。
6月6日、都内にて、映画『街の上で』大ヒット御礼舞台挨拶が行われ、主演の若葉竜也、穂志もえか、今泉力哉監督が登壇。上映開始から2ヶ月経っても衰えない人気についての気持ちを語ったほか、6月10日で32歳の誕生日を迎える若葉竜也へのサプライズもあった。
映画『くれなずめ』(公開中)より、主演の成田凌、高良健吾、若葉竜也、浜野謙太ら出演キャストと松居大悟監督が撮影秘話を語り尽くす“公開記念のロングインタビュー映像”が解禁。合わせて、小説家の原田マハやドレスコーズの志磨遼平らからの熱いコメントも到着。
成田凌・主演映画『くれなずめ』(公開中)より、ポスタービジュアル撮影時に熱唱する成田凌、高良健吾、藤原季節ら6人の熱い姿を切り取ったメイキング映像が解禁となった。
5月15日、テアトル新宿にて、映画『くれなずめ』の公開記念舞台挨拶が行われ、成田凌、高良健吾、若葉竜也、藤原季節、目次立樹、松居大悟監督が登壇。また、サプライズで主題歌「ゾウはネズミ色」を書き下ろしたトータス松本(ウルフルズ)がサプライズ登壇した。
新型コロナウィルスの影響を受けて公開が延期されていた映画『くれなずめ』の新公開日が5月12日(水)に決定。合わせて、成田凌らキャストが、こぼれ話を語り尽くすコメンタリー付き上映も決定した。
4月29日、新型コロナウィルスの影響を受けて公開延期した映画『くれなずめ』のキャスト出演のオンライントークイベント“公開初日だった記念!みんなでくれなずもうぜ。”が東京テアトル公式YouTube チャンネルにて緊急生配信された。
4月15日、テアトル新宿にて、映画『くれなずめ』の完成披露舞台挨拶が行われ、成田凌、高良健吾、若葉竜也、浜野謙太、藤原季節、目次立樹、前田敦子、松居大悟監督が登壇した。(動画&フォト)
成田凌・主演映画『くれなずめ』(4/29公開)の主題歌となっているウルフルズ「ゾウはネズミ色」と本作がコラボしたMusic Videoが完成し、MVのサビ部分で構成されたティザーバージョンがWeb限定公開された。
映画『くれなずめ』(4/29公開)より、主演の成田凌がカラオケボックスで熱唱するシーンのほか、撮影の“狭間”を捉えた、貴重なメイキング写真4点が解禁となった。
4月9日、ヒューマントラストシネマ渋谷にて、映画『街の上で』の初日舞台挨拶が行われ、主演の若葉竜也、そして、穂志もえか、古川琴音、萩原みのり、中田青渚、今泉力哉監督が登壇。コロナ禍によって公開が1年延びた今の気持ちについて語った。(動画&フォト)
2月20日、都内にて映画『あの頃。』の公開記念舞台挨拶が行われ、主演の松坂桃李、共演の仲野太賀、山中崇、若葉竜也、芹澤興人、コカドケンタロウ、大下ヒロト、そして今泉力哉監督が登壇し、撮影当時の思い出などを劇中さながらの仲の良い様子で語り合った。