• HOME
  • News
  • 映画
  • 豪華声優陣による初のアニメ映画化『歎異抄をひらく』初日舞台挨拶
歎異抄をひらく

豪華声優陣による初のアニメ映画化『歎異抄をひらく』初日舞台挨拶

歎異抄をひらく

慧信房(三木眞一郎)、燈念(白井悠介)、親鸞聖人(石坂浩二)、唯円(増田俊樹)、アサ(本泉莉奈)、壮賢(細谷佳正)

古典の名著「歎異抄」が、豪華声優陣によって初のアニメ映画化となった『歎異抄をひらく』が、5月24日公開初日を迎え、シネマート新宿にて舞台挨拶が行われた。登壇したのは、親鸞聖人を演じた石坂浩二。石坂浩二自身の解釈で親鸞聖人を“哲学者”と表現、その解釈を語ると共に、人気声優たちの演技の素晴らしさを絶賛した。

親鸞聖人を演じるのは、本作が劇場版アニメ初主演となる名優・石坂浩二。日本映画界きっての博識で知られる石坂ならではの知性豊かな声が、物語に奥行きと深みを与えている。
アニメ「刀剣乱舞-花丸-」の加州清光役や「僕のヒーローアカデミア」の切島鋭児郎役で人気を博し、現在もっとも注目を集める声優・増田俊樹が、親鸞聖人に教えを乞いのちに「歎異抄」を記す唯円に扮し、悩み惑う少年の心を繊細に表現しているのも見逃せない。
さらに、唯円と同じ村で育った幼なじみの壮賢役を、映画『この世界の片隅に』周作役や、「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」オルガ・イツカ役の細谷佳正が演じる。

舞台挨拶レポート

歎異抄をひらく

アニメ映画初主演

– 石坂さんは、現在OA中のドラマ「やすらぎの郷」をはじめ、これまで数多くのドラマ・映画に出演されてますが、劇場版アニメ映画の主演は今回が初めてと伺いました。

石坂浩二
「歎異抄」という書物は、は、親鸞聖人なくしてはありえないものですが、親鸞を尊敬し仕えていた唯円房が、親鸞聖人の没後、世の中に間違って伝えられていた親鸞聖人のことについて、彼が知る限りの正確なことを伝えるために著したと言われています。
ですので、本当の主演は、その著者ではという思いもあります。

実写とアニメ、芝居の違い

– アニメの声優という演技は、ドラマや映画と違う難しさはありますか?

石坂浩二
それはほとんど無いですね。
映画の尺は大体2時間弱ですが、その中での流れ・構成は、(アニメも実写も)同じだと思います。

親鸞聖人は「哲学の人」

– 石坂さんが公式サイトに寄せられたコメントを紹介します。

「こんな大きな哲人を演じるのは初めてです。素晴らしく美しい画面に負けぬように声で表現する難しさを感じました。ましてや、あの親鸞聖人の言葉です。時代感、人間一人一人がまだ強かった時代を、上手く滲ませることが出来てたらいいなと思います。作品は素晴らしいものです。ぜひご覧ください。」

– “哲人”という言葉が印象的です。

石坂浩二
哲学という言葉があり、それを学ぶ方もいらっしゃいますし、哲学者と言われる方もいらっしゃいます。
親鸞のことを哲学者と呼ぶ人は今までほとんどいなかったんじゃないかな。
哲学者が何をするかというと、“心で考える”人なんですね。
もちろん、行動力も大事ですが、たとえばなぜ人間がその行動をしたがるのか?ということを考える、すなわち、“人間とはなにか?”というものに迫っていく人が哲学者ではないかと。私の勝手な解釈ですが。
そんな中に、親鸞の名前が連なるべきだと僕は思います。
宗教家というものが、“宗教”というところで留まってしまっていることが歴史の中で多いんです。元々の宗教の発祥のことを考えますと、人間の倫理というものを決め、生活の知恵を授けるということを“教え”の中から始まっていくという例が大変多いと思います。「こんなことをしたら争いになるからやめなさい」とか。
一方、親鸞の場合はそういうところではない。もっともっと先へ行っていて、“人間は悪だ”というところから始まるところがすごいと思うんです。
現代は、科学が進歩していますけど、これは借りてきた言葉ですが「科学というものは人間に利益を与えるが、偉大なる犠牲を強いるものだ」と言われます。親鸞聖人は鎌倉時代後半のその時既にこの考え方から始めようとし、その教えを広めようとしたことは、私は哲学者だと思います。
そして、あまり深くは勉強していないのですが、ブッダが始めた時と非常に似たようなところがある。そういう意味では仏教というものの真髄というものを(親鸞聖人は)鷲掴みにされていた方なんじゃないかと。
そこから、“哲人”という言葉を思いつきました。

歎異抄をひらく

人間一人一人が強かった時代

– もうひとつ、“人間一人一人がまだ強かった時代”という表現について。

石坂浩二
人間が集まっていく。集まることにより力が大きくなって何かが起きていく。それがどんどん大きくなれば“国”になる。
今はその国をどんどん強くしていこうというのが流行りになっている。トランプという方のように(笑)
でも、この映画を観ると、人間一人一人が自分のことを明確に掴んで生きています。それを“人間一人が強い”と表現しました。
群れをなさないと何かができないということではないということです。

本作のポイント

石坂浩二
共演してくださっている方々は、声だけであらゆることを表現できる方々です。
作品の時代となっている頃は、まだ音が少なく綺麗だった時代。その雰囲気を見事に表現されているのがすごいと思いました。

歎異抄をひらく

劇場版アニメ『歎異抄をひらく』

美しい随筆文から紡ぎ出された、出会いと再生の物語。

【物語】
鎌倉時代、1200年代初め。貧しい農家に生まれながらも賢く利発な平次郎䛿、ある日、親鸞聖人と出会い、多くを学び成長していく。
やがて京に戻った親鸞聖人を追って故郷を離れた平次郎は、「唯円」という名を授かり、仲間たちとともに親鸞聖人のもとで仏教を学ぶ。
そんな中、かつての友人が苦境に立たされていると知った唯円は、なにも出来ない自分への無力感にとらわれ苦悩する。
なぜ、善人よりも悪人が救われるのか? 人は、なぜ生きるのか?
「すべての人間が悪人であり、救われるために条件はない」という親鸞聖人の言葉の真意が、解き明かされていく――。

【キャスト】 石坂浩二 増田俊樹 細谷佳正 本泉莉奈 市来光弘 三木眞一郎 白井悠介 伊藤健太郎
【スタッフ】 監督:大野和寿 原作:『歎異抄をひらく』高森顕徹著(1万年堂出版) 脚本:和田清人
音響監督:本田保則 音楽:長谷部徹 制作:パラダイス・カフェ 配給:キュー・テック
製作:「歎異抄をひらく」映画製作委員会 2019
公式サイト:tannisho.jp

5/24(金)シネマート新宿、角川シネマ有楽町他全国順次公開

歎異抄をひらく

[写真・記事:Jun Sakurakoji]

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA