• HOME
  • News
  • 映画
  • AKB48小栗有以、迫る“7月5日”に「ちょっと怖さはあります」『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶
映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

AKB48小栗有以、迫る“7月5日”に「ちょっと怖さはあります」『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

2025年6月27日、都内にて映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶が行われ、小栗有以(AKB48)、船ヶ山哲、大熊杏優、大関れいか、赤羽流河が登壇。何かが起こると噂される“7月5日”が迫る心境や、本作の公開日を迎えた喜びを語った。
 
隕石の衝突や大地震などの破滅的な災害が起こる、とネットを中心に拡散されている“2025年7月5日”をモチーフにした新感覚ホラー。同日に誕生日を迎える主人公・原ハルカを小栗が演じる。

舞台挨拶レポート

主演の小栗は「7月5日がどんどん近づいてきてるなっていう、ちょっと怖さはありますけど、無事に今日を迎えられたことはすごく嬉しいです」、共に主演を務める船ヶ山は「7月5日があと1週間後近くになってきているので、本当に何かが起きてしまったら、この映画の公開が1週間ぐらいで終わってしまうので、そこがどこまで本当なのか、信憑性を確かめながら(7月5日を)迎えたいなとは思うんですけど、今日を迎えられたことを本当に嬉しく思います」とそれぞれ本作の公開を喜んだ。
映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

小栗有以(AKB48)

この日、登壇が叶わなかった古川大晃監督からは手紙が届けられ、司会が代読。手紙内で、小栗が「ホラー映画にしては可愛すぎる」と語られた一方で、船ヶ山は「(ホラー映画にしては)怪しすぎる」と古川監督に表現された。
 
これを受け、船ヶ山は「僕は(ハルカの)お父さん役でありながらいくつかのシーンを別役として演じているので、そういう意味では“どれが僕なのか”というのを探しながら観ていただけると『怪しすぎる』という意味合いが伝わってくるのかなと思います」とコメント。「実は1人5役やってるんです」と明かし、「自分が今、何を演じているのかというものを服の色で覚えていた感じですね。じゃないとちんぷんかんぷんになってしまうというか。混乱してましたね、だいぶ」と打ち明けた。
映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

船ヶ山哲

またハルカの上司役で出演する大関は「監督が本当にすごく自由に演じさせてくれて、最初から自分のキャラを出して演じさせてくれたので、勝手に元気な上司になってしまった」と吐露。
映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

大関れいか

小栗は「いい上司さんでした。会社にいてくれたら楽しいなっていう。笑っちゃいけないんですけど何度も笑っちゃいそうになるぐらい」と大関の演技を振り返った。
さらに小栗は「ホラー映画ということで、怖がってる、怯えてるシーンが多いんです」と説明し、「大熊ちゃんと一緒に部屋にいる中で、私たちが怯えるところがありまして」と異音に怯えるシーンを述懐。
そして「急にバン!バン!とか壁から音がして、それは言われなかったんです。『ここでバンってするよ』とか言われずに、そういう脅かしが来たので、本当にリアルにびっくりしてる様子が描かれてます」と古川監督の演出を明かし、「たぶんあえておっしゃらずに色んな壁を叩いて『バンバンバン!』みたいな音を立てて、カットがかかった後に監督が走ってきて『どう?怖かった?』って言われました(笑)」と報告した。

映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

小栗有以(AKB48)

見どころを聞かれた大熊は「日常の中に違和感が入り込んできて、その不安が静かに膨らんでいくのがこの作品の魅力だと思っていて。観ているうちに『なんかおかしい』って思い始めて、気づいた時にはその不安に引き込まれているような、そういうじわじわと心に残る怖さを楽しんでいただけたら嬉しいです」とアピール。

映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

続いて船ヶ山は「もともとこの映画は、来年公開する少し大型の作品の“助走編”になってるんです。“エピソード0”みたいな位置付け」と解説し、「説明があるような映画ではなく、考えさせるような内容になっているので、どこがどう繋がっているのか、自分なりに考えて『これがこうだったんだ』という風に観られると、結構楽しく観れると思います」と本作の楽しみ方を提案。

映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

赤羽も「“考える映画”かなと思ってまして」と伝え、「自分なりに思考して、感情とか色んな考えをぐるぐるさせていただいてから次のシーンに行ったりすることがあると思うんですけど、そういうのをすごく楽しんでもらえたらいいなと思っています」と呼びかけた。

映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

赤羽流河

映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

船ヶ山哲/赤羽流河

「自分が変われるとしたらどんな人に変わりたいか」という話題では、小栗が「東京生まれ東京育ちなので、訛りとかの経験がないんです。言葉がずっと標準語で、そうなると方言に憧れがあって。その中でも博多弁にいいなっていう憧れがあって」と告白。さっそく「『2025年7月5日午前4時18』、ひんやりするけん、よかったら観てちょ」と博多弁に挑戦して和ませると、会場からは笑い声と拍手が巻き起こった。

映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

最後には小栗が「この作品は“7月5日”が迫る怖さだったり、人間の色んな怖さだったり、ホラーの怖さだったりとか、色んな怖さが詰まってる新感覚のホラー映画になっていると思います。『どういう展開になるんだろう』『この人はどうしてここにいるんだろう』と色々考えて、考えていることを楽しみながらぜひ観ていただきたいなと思います」と呼びかけ、「無事に“7月5日”を迎えられることを私も願っています」とコメント。

映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

船ヶ山は「説明があるような映画ではないので、皆さんの想像を繋ぎ合わせて考えさせられるような内容になっている」とし、「自分の頭と映像をリンクさせながら観ていただけると、ものすごく深みのあるような作品になっております。おばけみたいなそういうようなものではないので、ぜひ“サスペンスホラー”という意味合いで観ていただければと思います」と伝え、イベントを締めくくった。
映画『2025年7月5日午前4時18分』公開記念舞台挨拶

大関れいか/大熊杏優/小栗有以(AKB48)/船ヶ山哲/赤羽流河

■フォトギャラリー

 
[記事・写真:三平准太郎]

関連動画
 
YouTube player

映画『2025年7月5日 午前4時18分』

《INTRODUCTION》
東日本大震災を予知していたことで話題となった漫画家・たつき諒氏の著書『私が見た未来』。この作品には、2025年7月5日に起こる大災害を夢の中で見たと記されています。
さらに、物理学者・保江邦夫氏も同日にフィリピン海域に隕石が落下する可能性があると提言しております。
また、アメリカ先住民・ホピ族が伝える“最後の予言”もこの日ではないかという噂が、ネットを中心に広がり続けています。
そんな数々の予言・噂をモチーフにした映画『2025年7月5日午前4時18分』がスクリーンに登場。
物語の主人公は、その日が誕生日である原ハルカ。彼女の身の回りで次々と起こる不吉な出来事をきっかけに、平凡だった日常が少しずつ崩れていきます。やがて迎える、2025年7月5日 午前4時18分――そこに待つのは、果たして“何か”なのか?
主演は、AKB48の主要メンバーとして活躍し、ドラマ・映画・モデルなど幅広い分野で才能を発揮している小栗有以とベストセラー作家としての地位を確立し、俳優としても活躍する船ヶ山哲。
共演には女優としてのみならずSNSやグラビアでも活躍中の大熊杏優、そして人気動画クリエイターから俳優へと活動の幅を広げている大関れいからが名を連ねます。
監督・脚本は、短編映画『おまいらのせいで、美容室で恥じかいた』、長編映画『自殺するっていうなら、その前に僕に抱かれませんか?』など2chスレッドをテーマした作品で注目を集めた古川大晃。
日常に潜む恐怖と破滅の予兆が交差する新感覚都市伝説ホラーにご期待ください。公開は2025年6月27日(金)池袋シネマ・ロサほか全国ロードショー。
 
《STORY》
これは映画なのか、それともーーー警告なのか。
映像制作会社に勤める原ハルカの周囲で、目に見えない異変が静かに広がり始めた。同僚の穂花が熱心に追うネットミームーーー2025年7月5日、午前4時18分何かが“起きる”という噂。偶然か、必然か。その日はハルカの誕生日と重なっていた。
そんなある日の深夜、玄関がドアノブを狂ったように回し続けられる音を聴く。恐怖を覚え動けずにいるハルカ。その後もたびたび深夜の不気味な訪問者に悩まされ、疲弊していくハルカは仕事の合間にTikTokで見つけた一本の動画。そこに映っていたのはハルカの部屋。そして…布団の中に潜り込む“誰か”の姿が映し出されていた。
時間は静かにーーー確実にーーーあの刻限へと近づいていく。7月5日、午前4時18分。その瞬間、ハルカ、そして世界に訪れることとは一体?
出演:小栗有以(AKB48) 船ヶ山哲 大熊杏優 大関れいか 赤羽流河
  佐藤里穂 四ノ宮吏玖 宇良田まい
監督・脚本:古川大晃(「自殺するっていうなら、その前に僕に抱かれませんか?」)
配給:S・D・P
企画・製作:STUDIO STROLE
© STUDIO STROLE
公式サイト:https://0705movie.com
公式ハッシュタグ:#7月5日
 
2025年6月27日(金)池袋シネマ・ロサほか全国ロードショー
映画『2025年7月5日午前4時18分』

ポスタービジュアル

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA