• HOME
  • News
  • 映画
  • 津田健次郎、“すれ違い”舞台挨拶で森川智之にミッション指示!映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶
映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

津田健次郎、“すれ違い”舞台挨拶で森川智之にミッション指示!映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

2025年6月2日、TOHOシネマズ 日比谷にて、映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶が二部構成で行われ、一部にガブリエルの日本語吹替を演じる津田健次郎が登壇。吹替エピソードを語ると共に、第二部に登壇したトム・クルーを演じる森川智之へのミッションを託した。(動画&フォト)

舞台挨拶レポート

世界が待ち焦がれ続けたシリーズ最終作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日(金)から公開され、2025年公開の洋画でNo.1の大ヒットスターを切り、先行上映を含む公開週末後の累計興収は27億円、観客動員数は早くも170万人を突破。映画レビューサイトやSNSでは大絶賛の嵐。
まさに「シリーズ集大成にして最高傑作」として日本中が熱狂と興奮に包まれている中、2025年6月2日、TOHOシネマズ日比谷にて、大ヒット御礼舞台挨拶が2部に分けて実施された。

■トークノーカット動画レポート

第一部:津田健次郎

YouTube player

第二部:森川智之

YouTube player

■フォトレポート

第一部:津田健次郎

上映前後の二部構成で行われる本イベント、前半戦となる上映前舞台挨拶ではイーサンの宿敵・ガブリエル(イーサイ・モラレス)の声を演じた津田健次郎が登壇。
MCの呼び込みにより、津田が大きな拍手と共に登場すると「こんなにたくさんの方々にお集まりいただきありがとうございます」と平日にもかかわらず会場を埋め尽くしたファンに向け感謝を述べた。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

津田健次郎

そして、もはや社会現象になりつつある本作について津田は「素晴らしかったです。シリーズ1作目に出てきたある人物が登場するんですよ。それがもうエモエモなんです。そこが一番胸アツでした。」と興奮気味で見どころを熱弁。
御年62歳を迎えるトム・クルーズのアクションについては「トムさんお元気で何よりです。」と会場の笑いを誘いつつ、「信じられないです。今回もまた派手なアクションだらけですから」と驚きを隠せない様子。
また、“ファイナル”と謳われる本作について「物語的にもAIと人間の対決というのが、トムさんを筆頭にCGを使わずに生身で映画を撮っている方々の心意気を強く感じました。『AIには作れないだろう』みたいな強い想いを感じて、本当にいろんな意味でグッときましたね」とトムをはじめとする製作陣への想いを熱く語った。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

収録の際には森川と共にアフレコの掛け合いもあったようで、「コロナ渦を経て、やっと一緒に収録できる環境になり、森川さんがずっと演じられてきたイーサンと一緒に収録できるというのは感慨深かったですね」と喜びを語った。
森川が演じるイーサンを間近で聞いた印象については「イーサンだぁと思いました(笑)それが一番嬉しかったです」とファンと同じ目線で聞き入ってしまったことを明かした。
また、同じ声優として長く活躍してきた森川との相性について聞かれると、「撮影は細かくこだわってやってはいましたけど、とってもスムーズにできたなと思っています。あと、森川さんがのど飴をくれました」とほっこりするエピソードも披露した。

ここで本日は異例の上映前後“すれ違い”舞台挨拶ということで、上映後に登壇する森川へ向けて会場に集ったファンと共に森川と津田が出演する<豪華吹替キャスト発表の特別映像>の続きを収録。

YouTube player

ガブリエルになりきった津田が「イーサン、遅いぞ。今回も会えなかったな。まぁ“ファイナル・レコニング”を大ヒットに導くというミッションは順調のようだな。しかしまだまだ足りない。さらなる大ヒットを目指して、本日は新たなミッションを用意した。まず1つ目は君には簡単だろう。先行上映で流れていたトムから日本のファンへ向けた特別メッセージ映像に“生アフレコ“してくれ。お客様への感謝の気持ちが大事だぞ。2つ目はアクションに挑戦してもらう。イーサンならできるはずだ。何に挑戦するかは選んでもらおう。【プロペラ機の翼に掴まり、東京上空を旋回する】【海パン一丁で東京湾に潜り、10分間息を止める】、そして【「トム走り」を会場で披露する】の3択だ。どれを選択するか君次第だ。なお、このミッションが失敗して恥ずかしいことになっても私は一切関知しない。このメッセージは5秒後に消滅する。幸運を祈る。イーサーン!!!」と大勢のファンと共に森川が演じるイーサンに向けて無茶振りとも言える不可能ミッションを残し、大盛況のうちに会場を後にした。森川は無事に託されたミッションを遂行することが出来るのか!?上映後イベントへと続く――。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

津田健次郎

第二部:森川智之

映画本編の上映が終了し、興奮冷めやらぬ劇場に続いて姿を現したのは、主人公イーサン(トム・クルーズ)の声を演じた、森川智之。
熱気そのままの拍手で迎えられた森川は、スクリーンに映し出された様々な大反響コメントを見ながら「僕のところにも色々な声が届いていて、『感動した』『泣いた』なんてことも聞きます。嬉しいですね。吹替え版と字幕版、ダブルで楽しまれるのもちょっと雰囲気も違っていいですよね」と感慨深げ。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

森川智之

去る5月6日(火・祝)に開催された、トムたち一行が来日した熱狂のジャパンプレミアでトム、翻訳家の戸田奈津子とともにレッドカーペットを歩いた際の写真も投影されると少し照れた様子も見せつつ、『トップガン マーヴェリック』以来3年ぶりの再会、そして完成ほやほやだった本編をトムたちご一行と共に、世界で初めて一般のお客様にお披露目するプレミア上映を鑑賞したとあって、「僕と戸田さんが並んで、その前にトムとマッカリー監督がいらっしゃった。やっぱり(上映中の様子に)注目してしまうんですけど、編集など心中いろいろと悩んだりして上映を迎えているはずで、ここはどうだ!というシーンで2人がグータッチを交わしてましたよ。本当に素敵な経験をさせていただいたなと思います」と森川だからこそ目撃できた貴重な瞬間を明かすと会場も感嘆。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

森川智之

続けて「僕は『ミッション:インポッシブル』で吹替えを担当させていただいたのは3作目から。僕がこの映画に出会う前にも2本あって、集大成となるこの作品に積み重ねと歴史を感じて目が潤みました。トムが、もう“映画の神様”のように思えて。皆さんも、どうでした?」と問いかけると共感の波が会場を包む。
上映前にこの場に登壇していた津田健次郎とのアフレコ収録についても話が及ぶと、「一緒にかけあいをできると、やっぱり良いものが仕上がるなと。真横で『イ~サ~~ン!』『パラシュートもないぞ!』って叫ぶのも聞いてました(笑)」と顔がほころび、森川も同時収録を喜び非常に楽しんでいたことが伺えた。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

ここで、上映前に収録されたばかりの、津田からのメッセージ映像が投影!
無茶ブリのようなミッションも課された映像に笑いながら、「これ、さっきここで撮ったの!?よく皆さん笑わずにいられましたね!?(笑)」とツッコみつつ、すっかりトムの吹替え声優としておなじみになった森川も「トムの生アフレコは、皆さんを前にやるのは初めてです!」と実はこれが初挑戦!森川が生アフレコに挑む映像は、先行上映限定で本編先付として上映され、観客を感動の渦に巻きこんだ、トム・クルーズによる日本のファンへ向けた「ありがとう」メッセージ映像。この度の大ヒット御礼、そして感動を忘れられない熱いファンの要望に応え6月6日(金)より再上映が決まったという胸アツな1本で、森川はさすが練習もリハもなく一発勝負でアフレコ開始!!途中、ちょっぴり舌が回らなくなる生挑戦らしいご愛嬌なポイントもありながら、よく耳にするあの森川トムによる感謝の声明に会場からは大きな拍手が巻き起こった。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

そしてミッションはここでは当然終わらない。森川は「あれ、2つ目があるんだっけ?」と堂々ととぼけるも、改めて【プロペラ機の翼に掴まり、東京上空を旋回する】、【海パン一丁で東京湾に潜り、10分間息を止める】、そして【「トム走り」を会場で披露する】の3択が提示されると、「海パンですかね!」とまさかのチョイス!
「でも海パンにもよります、まず見せてください!どういった海パンなのか!僕はいま本物の“パン”なので!」とノリノリで、さらに重ねて「じゃあ、プロペラ機の翼の上で、海パン一丁になってトム走り!これでどうですか!」と全乗せの姿勢まで見せつけるも、現実的でなくなってきた雰囲気に「トム走りにしましょうか。穴が開くほど見てますけど、実際にやったことはない(笑)そりゃそうですよ、スタジオで走ってたら収録できませんし!」とにわかに身体をあたため始める。
スーツ姿で伸脚し、腕と足を振り上げウォームアップを始めるとかなりの切れ味に黄色い声援が沸き始める会場。『ミッション:インポッシブル』のテーマが流されると同時に、全速のトム走りならぬ“トシ”走りでスクリーンを駆け抜け劇場の外まで一直線!!

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

トム走りをする森川智之

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

あまりにも完成度の高い完コピ具合に大歓声が沸き起こり、マイクも持たずに「ガブリエル~」と遠くからの声が聞こえてきた会場は笑いと感動が同時に押し寄せ、再び全速でスクリーン前に帰還した森川には熱い拍手が贈られた。ハアハアと息があがりながらも「いやいや、皆さんありがとうございます。ちゃんとツダケンに言ってくださいね!やった、って!」と豪快なミッションクリアを見せつけ、本作の勢いにますます弾みをつけた。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

先行上映を含み、公開から 10日間の累計観客動員数が早くも150万人を突破した記念のパネルとともに写真撮影をすることになるが、なんと想定をも上回るハイペースで前日までに179万人を突破していることが発表され、まさかの29万人も上振れする事態に再び会場は大盛り上がり。
森川は「日を追うごとにどんどん増えてるんですね!パネル作り、急ぎすぎたんですね?(笑)トムが渾身の力を込めて作った『ミッション:インポッシブル』の集大成、ぜひ何回でも皆さん劇場に足を運んでご覧になってください!」と“追いミッション”オススメのアピールを欠かさず。勢い止まらぬミッション旋風、さらなる大席巻を確信させる盛況のイベントとなった。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』大ヒット御礼舞台挨拶

森川智之

■フォトギャラリー

[動画:三平准太郎]


関連動画

YouTube player
YouTube player
YouTube player
YouTube player
YouTube player
YouTube player
YouTube player
YouTube player

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』

出演:トム・クルーズ、ヘイリー・アトウェル、ヴィング・レイムス、サイモン・ペッグ、ヴァネッサ・カービー
イーサイ・モラレス、ポム・クレメンティエフ、マリエラ・ガリガ、ヘンリー・ツェニー
ホルト・マッキャラニー、ジャネット・マクティア、ニック・オファーマン
ハンナ・ワディンガム、アンジェラ・バセット、シェー・ウィガム
グレッグ・ターザン・デイヴィス、チャールズ・パーネル、フレデリック・シュミット

監督:クリストファー・マッカリー(『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』、『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』)
全米公開:5月23日 ■原題:Mission: Impossible – The Final Reckoning ■配給:東和ピクチャーズ
©2025 PARAMOUNT PICTURES.
公式サイト:https://missionimpossible.jp/
公式X:https://x.com/MImovie_jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/missionimpossiblejpn/
公式YouTube:https://www.youtube.com/@ParamountJapan
公式 TikTok:https://www.tiktok.com/@paramountjapan

2025年5月23日(金) 日米同時公開

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』

ポスタービジュアル

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA