
くす玉割りで感謝!役所広司×菅田将暉×森七菜 映画『銀河鉄道の父』公開記念御礼舞台挨拶
5月13日、都内にて、映画『銀河鉄道の父』公開記念御礼舞台挨拶が行われ、役所広司、菅田将暉、森七菜、成島出監督が登壇。公開から1週間経って改めて感謝を述べると共に、「トロント日本映画祭」出品及び成島監督の「特別監督賞」受賞をお祝いした。
5月13日、都内にて、映画『銀河鉄道の父』公開記念御礼舞台挨拶が行われ、役所広司、菅田将暉、森七菜、成島出監督が登壇。公開から1週間経って改めて感謝を述べると共に、「トロント日本映画祭」出品及び成島監督の「特別監督賞」受賞をお祝いした。
役所広司×菅田将暉×森七菜、映画『銀河鉄道の父』(5/5公開)より、宮沢賢治の作品を広める活動をしている賢治の実弟・清六の孫・宮澤和樹と原作・門井慶喜のコメントが新規スチールと併せて解禁となった。
役所広司×菅田将暉×森七菜、映画『銀河鉄道の父』(5/5公開)より、菅田将暉演じる宮沢賢治がチェロを弾き語りする姿が映し出された本編映像が解禁となった。
役所広司×菅田将暉×森七菜、映画『銀河鉄道の父』(5/5公開)より、宮沢賢治を演じる菅田将暉が詩人、学生姿、チェロ演奏など様々なシーンを演じた場面写真が7点解禁となった。
役所広司×菅田将暉×森七菜、映画『銀河鉄道の父』(5/5公開)より、役所広司が菅田将暉を涙ぐみながら抱きかかえる場面を捉えたカットなど親子の絆、そして家族の愛と情熱を感じさせる場面写真が8点初解禁となった。
役所広司×菅田将暉×森七菜、映画『銀河鉄道の父』(5/5公開)の主題歌がいきものがかり「STAR」に決定。さらに主題歌入り特報映像が解禁となった。
7月8日、TBS赤坂ACTシアターにて、ミュージカル『衛生』~リズム&バキューム~ 公開ゲネプロが行われ、上演前には、古田新太、尾上右近、咲妃みゆ、石田明(NON STYLE)、ともさかりえ、六角精児が報道陣による囲み会見に応じた。
コロナ禍により、世界中を取り巻く厳しい環境が続く中、日々命がけで働く医療従事者とその人々を支えている方々に感謝の気持ちを表すべく、67人のアマチュア・ミュージシャンたちが一つになって、いきものがかりの「ありがとう」をカバー。YouTubeにてその動画が公開されている。
小田和正の毎クリスマス恒例のTBS番組「クリスマスの約束」。いきものがかりは、デビューしたその年の2006年には小田和正に呼ばれ、同番組に出演している。 この度、KDDIの全キャリア対応の音楽配信サービス「うたパス」の企画として、小田和正と交友関係の深い、いきものがかりの水野良樹にインタビューを実施、記事が公開された。同時に、<水野が選ぶ小田和正の10曲>と題したプレイリストも公開されている。
「長岡米百俵フェス〜花火と食と音楽と〜」は、音楽はもちろん、スケールの大きい花火とおいしい食という、新潟県・長岡市ならではの地元の豊かな文化をぞんぶんに楽しめるフェスとして、昨年からスタートした新しいフェスだ。6月3日(月)長岡市で、2019年10月12日、13日の第2回の開催概要と出演アーティストの第一弾が発表された。
いきものがかりでギター&ハーモニカを担当する山下穂尊が出演する番組「いきものがかり山下穂尊がいく、たびうた to 壱岐」が 、1月13日(日) 13:00~13:55 にBSフジにて放送される。
2017年1月5日に「放牧宣言」し活動休止していたいきものがかり。 いきものがかりのファンクラブ会員には、11月1日にメールにて通知されていたが、グループの結成記念日である2018年11月3日(土)に活動再開することが11月2日(金)「集牧宣言」をもって発表となった。 この日は、20:00より、J-WAVE(81.3FM)の特別番組にいきものがかりメンバーが3人揃って出演し、2時間にわたる生放送で本人の口から様々なことが語られる予定。
10月6日(土)、7日(日)、新潟県長岡市で開催される「長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~ 2018」(以降、米フェス)のスペシャルナビゲーターをつとめる山下穂尊(いきものがかり)が、藤木直人とステージ共演することが発表された。 チケットの一般発売は、9月9日(日)よりスタート。
開放的な空間で、多くのアーティストのパフォーマンスを楽しめる音楽フェスは、日常的に音楽を楽しんでいる人なら一度は行ってみたいイベント。でも、小さな子どもがいるから、夏の本格的なロックフェスはちょっと無理という人におすすめなのが「長岡米百俵フェス」。このたび、第3弾出演アーティストが発表された。
新潟県長岡市の豊かな自然の中で音楽はもちろん、地元のグルメ、長岡花火を楽しめる新しいスタイルのフェス「長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2018」の第2弾出演アーティストと日割り、及び MC が発表された。
今年10月6日(土)、7日(日)の2日間の開催が決まった新しい音楽フェス、『長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~2018』。...
いきものがかり・藤木直人・生瀬勝久・古田新太など、多数のアーティストや俳優を抱える(株)キューブ社長北牧氏が米百俵フェス有限責任事業組合を立ち上げ、新潟県長岡市の協力の元、2018年10月に大規模な音楽フェスを実施することの記者会見が、アオーレ長岡で行われた。記者会見には、山下穂尊(いきものがかり)さん、いきものがかりとも非常に縁が深い音楽プロデューサーの本間昭光さん、島田昌典さんも出席し、本イベントの意気込みを語った。(動画&フォト)
トヨタホームの企業CMシリーズの新作「自己PR」篇、「笑え、家族。/家、最強」篇が4月28日(土)から全国で放送される。出演は引き続き、松岡茉優(娘役)、吉田羊(母役)。これまでもCM楽曲として使用されてきた「糸」(オリジナル曲・中島みゆき)を、今年歌うのは、いきものがかりの吉岡聖恵。(CMフォトギャラリー)
5月5日(土)・6日(日)の2日間、六本木ヒルズアリーナにて、水野良樹(いきものがかり)がオーガナイザーを務めるフリーライブ「TOKYO M.A.P.S」が行われる。主催はJ-WAVE。出演は、今注目のあいみょんや、ライブ3年ぶりとなるBONNIE PINKら。 水野良樹(いきものがかり)は中学生の頃にBONNIE PINKのサウンドの新しさに憧れて以来、今でも落ち込んだ時は、玉置浩二かBONNIE PINKの曲を聴くといろんなところで語ってきた。その水野自身が、BONNIE PINKに熱烈なオファーを送って出演が実現したという。
前代未聞かもしれない。永遠のスタンダードナンバー『夢で逢えたら』1楽曲だけを70曲以上収録した奇跡のアルバムが、新録含めて発売されることとなった。 オリジナルを歌う吉田美奈子に加えて、現在、放牧中のいきものがかりから“吉岡聖恵”がこの企画のために本人にとっても1年半ぶりとなる新録で参加することも発表された。