女優めし

【インタビュー】堀未央奈「お料理と女優業の裏側もお楽しみに」ドラマ『女優めし』

FODで配信中のドラマ『女優めし』で主演を務める堀未央奈。毎話登場する美味しそうなグルメの数々と、女優としての役柄衣装や味の妄想を表現する可愛らしいコスプレなどが見どころの本作について話を聞いた。
 
ドラマ『女優めし』は、藤川よつ葉原作、うえののの漫画の「女優めし」をドラマ化した作品。
主人公である和泉撫子(いずみなでしこ)は“最後の大和撫子”と称される国民的女優。才色兼備な一面とは裏腹に、大衆的なお店に訪れ、至福の一食(ひととき)を過ごす、お忍びグルメストーリー。
主人公撫子を演じるのは、2021年3月に約8年間活動した乃木坂46を卒業し、現在は俳優として映画やドラマなど様々な作品に出演する堀未央奈。毎話登場する美味しそうなグルメの数々と、女優としての役柄衣装や味の妄想を表現する可愛らしいコスプレなど、撫子の様々な衣装チェンジも見どころだ。

堀未央奈 インタビュー&撮り下ろしフォト

■食事は今の生活の軸

‐本作の脚本を、最初に読まれたときの印象は?
 
堀未央奈(和泉撫子 役)
主人公がとにかく食べることが好きで、そして職業が女優さんということがとてもおもしろい設定だなと感じました。
私自身もグルメドラマやアニメが大好きなので、ぜひやってみたい!と思いました。
女優めし

堀未央奈

‐食事シーンでは、味わいの感想を多彩に語っていますが、なにか参考にされたものとか、このようにやろうと思われた取り組みはありますか?
 
堀未央奈
食事の作法については、小さい時から母親から厳しく躾けられてきたので、その点では心配することはありませんでしたが、撫子のポップな感じを表現したいなと思ったので、「舞妓さんちのまかないさん」とか、グルメアニメを見て、参考にしました。
 
‐今のお話でお母様から厳しく躾られたとありましたが、たとえばどんなことを?
 
堀未央奈
いわゆるテーブルマナーです。そのおかげで、食べ方を褒めてもらうこともあって、それが今回のようなお仕事に繋がって良かったなと思います。
 
‐堀さんはたくさん食べる方ですか?
 
堀未央奈
食べる方です。いつ死ぬかわからないので、食べたいものを食べるようにしてます(笑)
アイドル時代は、体型を気にしてヘルシーなものを食べることが多かったので、10代20代前半で我慢してきた分、卒業してからはもう好きなように食べてますし、食事が生き甲斐となって、お仕事に対する原動力になって頑張れています。それぐらい食事は今の生活の軸でもあり、生き甲斐でもあります。

女優めし

■堀未央奈と和泉撫子は似ている?

‐堀さんが演じられた和泉撫子は、食べることが好きで女優ということで、堀さんとの共通点もありますが、どういうキャラクターだと捉えられましたか?
 
堀未央奈
和泉撫子は、品が良くて、みんなに優しくて、まさに国民的女優という感じなんですけど、その反面、食事となると普段の穏やかさとはまた違う、いろんな面白い素の部分が見れるので、そこが新鮮で愛おしくもあるなと思います。
 
‐たしかに、撮影現場で、皆から慕われる女優としての振る舞いと、お店に入った後の注文の勢いとのギャップがありました、その点で意識されたことは?
 
堀未央奈
お仕事で関わっている人やスタッフさんの前での穏やかな撫子と、プライベートでの1人ご飯や、友達とのご飯の時の素でちょっと子供っぽい部分もある無邪気な撫子とのギャップは、表情やちょっとした動きを意識して演じました。

女優めし

‐美味しそうな食べ物を目の前にした時のリアクションや、食べ方なんかにそれを感じます。
 
堀未央奈
そうですね。結構大口開けて食べてたりとかもするので、女優業の時とのギャップで面白いのかなと思います。
 
‐ありがとうございます。ちなみにこれまで食レポのお仕事はやられたことありますか?
 
堀未央奈
何度かあります。得意な方だと思います。食べることが好きなので、そのお料理のことを見てる方に伝えたいという思いも強くて、たくさんの言葉を重ねるようにしてました。
そして、このドラマを通して、より食事に対する熱が強くなったなと感じています。誰かと食事をしてる時も、目の前に出てくるお料理1品1品に対して、これってこういうとこがおいしいよねとか、これと合わせるともっとこうなるよねみたいな感じになってきてますね。
 
‐ドラマ出演がご自身への影響もあったんですね。お友達も一緒にご飯食べてて楽しまれてそうです。
 
堀未央奈
コメントをすごい褒めてくれます(笑)
撫子さんに鍛えられました(笑)

女優めし

■食事シーンはファーストインプレッションを大切に。

‐食事シーンは実際のお店で撮影されていますが、撮影はどのように進められたのでしょうか?
 
堀未央奈
営業時間外や、お休みの日にお伺いして撮影しました。
それまで知らなかったお店が多かったのも新鮮でしたし、プライベートでも行きたくなりました。
撮影の合間に、実際に撮影で使うご飯を撮影スタッフさんの分も用意してくださるお店の方もいたり、食を通してたくさんのコミュニケーションが取れたなと思います。
 
‐確かに、このドラマを通して初めてそのお店を知る視聴者もいるでしょうし、それもこのドラマの魅力ですよね。ちなみに、お店はドラマ向けにスタッフさんが探してこられたのでしょうか?
 
堀未央奈
ほとんどが原作に登場するお店です。
 
‐なるほど。撮影するときにそのお料理を初めて口にされるんですか?
 
堀未央奈
はい、そうです。
食事シーンの撮影の前に、お昼休憩があって、そこでお店の方がお料理をスタッフの皆さん含めて振る舞ってくださることもあったんですけど、私はファーストインプレッションを大切にしたいと思って、それは我慢しました(笑)で、後で聞いたら(撫子のマネージャー・小野役の)小方蒼介さんは食べてたそうですけど(笑)
ちなみに、“小野”は、撫子ほど食に深いこだわりは無いけど、とにかく食べることが好きというキャラクターです。

女優めし

■自分が食べたいものを食べたい

‐このドラマの中でもんじゃ焼きを調理するシーンがありますが、堀さんは普段でもご自分でもんじゃ焼きを作られることはありますか?
 
堀未央奈
あまり作ったことがなかったので、撮影の前にもんじゃをプライベートで作て食べました。
お店によっては、お店の方が作ってくださるところもありますが、友達と一緒にいる時って、やっぱり友達との会話も大事にしたいので、自分で作ってみるのもいいなって改めて思いましたね。
 
‐普段、ご自身でお料理はされますか?されるとしたら例えばどういったものを作られますか?
 
堀未央奈
いろんなものを作りますね。例えば、生姜焼きだったり、冬だとシチューとか、夏だとすだちそばとか、その時に食べたいなって思ったものを作ります。
 
‐撫子は、仕事の終わりのリラックスタイムを大切にしていて、たとえば会食があっても、そのあと自分自身で食べたいものを食べるようにしますよね。
 
堀未央奈
とってもよくわかります!私も、あまり会食に行かない派なんですけど、それはやっぱり自分が決めた食べたいものを食べたいっていうタイプだから。
なので、お仕事関係の方と食事に行った時も、帰りにファストフードを買って帰ったり、お家に帰ってお茶漬け食べたりとか、自分にとって身近で親しみのある食事で1日を終えたいという気持ちがあるんです。その時間がほんとに至福な時間ですし、多分ストレス発散なんだと思います。

女優めし

■岐阜は美味しいものがいっぱい

‐堀さんは外食含めてどんなお料理がお気に入りですか?
 
堀未央奈
和食が多いかな。お酒も飲むので、お酒に合うお料理がとても好きです。
カフェとかに行くよりは、しっかりと食事ができるところ。夜だと居酒屋っぽいところも好きです。
何でも好きですし、何でも飲みます(笑)

女優めし

‐堀さんはご出身が岐阜県ですが、岐阜のオススメ料理はありますか?
 
堀未央奈
岐阜は、ほんとに美味しいものがたくさんあります。
それこそ飛騨牛が有名ですし、鮎の塩焼きも美味しいし、そして、水がとても綺麗な土地なので、どのお店に入っても食事が美味しいですね。水が美味しいから、その水でできた野菜や、その水で炊いたご飯など、結果全部美味しくなるので、あんまり飲食店に当たり外れがないっていうのは、岐阜のいいとこだなと思います。
 
‐それはいいですね。ふらっと入ったお店でも確実に当たりだって思えるのは。
 
堀未央奈
そうなんですよ。その感覚で、東京でふらりとお店に入ったら、たまに失敗したなってこともありますから、その意味でも、このお店が美味しいよってピンポイントで教えてくれるドラマって、とても貴重だと思います。私もそういう情報は大事にしていますね。
そして、友達に薦める場合は、事前に自分でそのお店に行って確かめてからにしています。ちゃんと自分で美味しいって納得してから友達に紹介したり、一緒に行ったりします。
 
‐事前に行く場合は、お一人で行かれるんですか?
 
堀未央奈
1人でも行きますし、(確かめに行くという意図をわかって)ついて来てくれる子がいたら誘うこともあります。
 
‐なるほど。そういう中で、最近外食した中で、これはとても美味しかったって感じられたことはありますか?
 
堀未央奈
最近では、このドラマの撮影で行ったナポリタンのお店がほんとに衝撃的な美味しさで。それから何度か行こうとしたんですけど、1回目は次の仕事が間に合わなくて、2回目は定休日で、3回目は営業時間が終わってとなかなかタイミングが合わなくて、まだプライベートで行けてないんです(笑)
もうほんとに、そのナポリタンが食べたすぎて、家でもずっと家族にそのナポリタンを食べたいって言う話をしつこくしています。お寿司を食べながら(笑)

女優めし

■食にちゃんと向き合って美味しいものを食べる

‐撫子は、食事が生きがいで仕事のモチベーションにしているというお話がありましたが、堀さんはいかがでしょう?
 
堀未央奈
私も食事です。お買い物や旅行も好きなんですけど、その中でもお買い物の合間に食べるご飯とか、旅行先で食べる食事とか、結局食事がメインで動いてる自分がいるので、もう完全に食事ですね。なので、適当なご飯だったら食べない方がマシって思っちゃいます。
1日の中でいかにバランスよく美味しいご飯を食べるかだと思うので、食事のタイミングは考えるようにしています。
 
‐なるほど。そして食べたいものも明確にあると。
 
堀未央奈
明確にあります。なので、仕事先でも、ここの近くにこのお店があるから1人で食べてきますとか、食へのこだわりが強いですし、それはマネージャーさんにもよく理解していただいています。
 
‐スタイルも維持されながらそこまで食べるのが好きだっていうのはすごいですね。
 
堀未央奈
なんとなく食べちゃってるという間食をしないことが大切かなって思います。食にちゃんと向き合って、美味しいものを食べるときに食べるっていうのが、一番健康的な気がします。

女優めし

■アクションの役をやってみたい

‐先ほどナポリタンの話がありましたが、撫子は劇中「このナポリタンのように愛される女優になりたい」と言っています。堀さんご自身は、どんな女優になりたいですか?
 
堀未央奈
予想を超えたいなとは思います。この人ってこういう見た目で、こういうイメージだからこういうお芝居するのかなとか、こういう役が多いのかなっていうのをどんどんぶち壊していきたいので、皆さんのイメージを毎回作品で変えていけるような女優さんになりたいなと思います。
 
‐ありがとうございます。そして、ドラマの中の撫子は更に「煮込まれたモツ煮のように、女の業を煮詰めたようなどろっどろの役を演じたい」とも言っていますが、堀さんご自身がやってみたい役はありますか?
します。
 
堀未央奈
アクションをやりたいってずっと言ってるんですけど、でも、そのアクションのイメージは私にはないと思うんですよ。
ムキムキのイメージも多分なくて、俊敏に動くイメージもないって言われるんですけど、学生時代は体育会系の部活をやってましたし、身体も丈夫なんです。ちょっとした階段とかも、ひょいひょいと飛び越えて登ったりとか、普段から身体を動かすことが多いです。
なので、お仕事でも身体を動かしたいです。美味しいご飯を食べて元気になってアクションをするという作品とか(笑)
 
‐頭の中のあんこをエネルギー源にしているアンパンマン的な?(笑)
 
堀未央奈
(笑)
でもアンパンマンぽいって友達から言われたことあります。
それからずっと私の心の中にアンパンマンがいますし、そういう役があれば是非!

女優めし

■お料理と女優業の裏側と。

‐このドラマの食事シーンでは、撫子の妄想世界としていろんなイメージ映像が描かれていて、そこで撫子も、制服とかいろんな衣裳を着ているのも見どころのひとつと思います。その中で、堀さんお気に入りの衣裳があれば教えてください。
 
堀未央奈
たくさん着ましたので、どれかひとつに絞るのは難しいんですが、逆に見た方のお気入りを聞いてみたいですね。
女優業ということでもいろんな衣裳を着ましたし、撫子の妄想シーンでもいろんな衣裳を着て、いろんなことをしていて、コメディーっぽいところでもあるのでくすっと笑ってほしいです。
 
‐最後に、これからドラマを見る方に向けてメッセージをお願いします。
 
堀未央奈
食べることってとても幸せなことだなって、改めてそう思える終始ほっこりとしたドラマです。
実際にそのお店にも行ってお料理を食べたくもなります。
あとは、主人公の撫子は女優なので、女優業の裏側や、スタッフさんとのやり取りってどういう感じなのかなっていうのが気になっている方も、この作品で垣間見えますので、その2つの軸を楽しんでいただきたいなと思います。

女優めし

堀未央奈(ほりみおな)プロフィール
1996年10月15日生まれ。岐阜県出身。
2013年に第2期生として乃木坂46に加入。
7thシングル『バレッタ』の選抜発表で研究生ながらセンターに抜擢され、乃木坂46の正規メンバー入り。
2019年に『ホットギミック ガールミーツボーイ』(監督:山戸結希)にて映画初主演を務めたほか、数多くのドラマにも出演。
2021年3月に約8年間活動した乃木坂46を卒業。
卒業後は俳優として様々な作品に出演し、2025年は1月に『遺書、公開。』(英勉監督)、2月に『死に損なった男』(田中征爾監督)と立て続けに出演映画が公開される。

■撮り下ろしフォトギャラリー

[インタビュー:安田寧子/記事:三平准太郎]
 

関連動画
 
YouTube player

ドラマ『女優めし』(全8話)

国民的女優が大衆的なお店で至福の一食(ひととき)を過ごす、お忍びグルメストーリー
 
《INTRODUCTION》
ドラマ『女優めし』は、藤川よつ葉原作、うえののの漫画の「女優めし」をドラマ化した作品です。
主人公である和泉撫子(いずみなでしこ)は“最後の大和撫子”と称される国民的女優。才色兼備な一面とは裏腹に、大衆的なお店に訪れ、至福の一食(ひととき)を過ごす、お忍びグルメストーリー。
主人公撫子を演じるのは、2021年3月に約8年間活動した乃木坂46を卒業し、現在は俳優として映画やドラマなど様々な作品に出演する堀未央奈。毎話登場する美味しそうなグルメの数々と、女優としての役柄衣装や味の妄想を表現する可愛らしいコスプレなど、撫子の様々な衣装チェンジも見どころです。
 
《第1食「国民的女優と秘密の食卓」ストーリー》
“最後の大和撫子”と称され、今日本で最も愛されている女優・和泉撫子/いずみなでしこ(堀未央奈)。誰もが知るスターでありながら、気さくで周囲への気遣いも忘れない撫子は、スタッフやマネージャーの小野(小方蒼介)からも慕われている。ドラマの撮影を終えた撫子と小野は会食へと向かうが、最高級のステーキを前にした撫子の様子がおかしい。その帰り、心配する小野をよそに一人車を降り撫子が向かった先は、仕事終わりのビジネスマンや常連客が集まるもつ煮込み専門店だった。国民的女優・和泉撫子の誰も知らない至福の一食“ひととき”が始まる…
 
出演:堀未央奈/SUMIRE/小方蒼介/永瀬真梨(Rain Tree)ほか
原作:「女優めし」(原作:藤川よつ葉 漫画:うえののの)集英社「週刊ヤングジャンプ」
主題歌:持田香織「weather」(avex trax)
脚本:遠山絵梨香
演出:朝比奈陽子
制作協力:FCC
制作著作:フジテレビ
公式サイト:https://www.joyumeshi.com
堀未央奈×ぼる塾(あんり、田辺智加)による完成披露イベントの模様を期間限定無料配信中!
 
60秒予告
YouTube player
 
放送・配信:
<1~4話>3月30日(日)
 19時 FODにて配信スタート/19時~21時フジテレビTWOドラマ・アニメにて放送
<5~8話>4月6日(日)
 19時 FODにて配信スタート/19時~21時フジテレビTWOドラマ・アニメにて放送
※FODでは1話無料配信
女優めし
 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA