• 村田雄浩
祈り ―幻に長崎を想う刻―
映画

高島礼子・黒谷友香W主演、被爆した長崎を舞台に描く戯曲初映画化『祈り ―幻に長崎を想う刻―』

戦争の爪痕が色濃く残る昭和32年の被爆後の長崎を舞台に、焼け落ちた浦上天主堂に残るマリア像を人知れず運び出そうとする二人の女性を描いた人間ドラマ、映画『祈り ―幻に長崎を想う刻(とき)―』の公開決定。W主演の高島礼子黒谷友香らからのコメント到着。

海辺の映画館
映画

稲垣吾郎が大久保利通、武田鉄矢が“最後の龍馬”!?“薩長連合”集結カット解禁。『海辺の映画館-キネマの玉手箱』

大林宣彦監督の44作目、20年ぶりの尾道最新作となる『海辺の映画館—キネマの玉手箱』から、稲垣吾郎、武田鉄矢、村田雄浩が登場する、薩長連合の志士たちが集結する場面カットが到着。合わせて、稲垣吾郎、武田鉄矢、村田雄浩からコメントが到着した。

花筐/HANAGATAMI - 東京国際映画祭
映画

大林宣彦 魂の集大成『花筐/HANAGATAMI』舞台挨拶

大林宣彦監督が余命宣告を受けながらもクランクインし、ついに完成した映画『花筐/HANAGATAMI』。 実は脚本は、デビュー作『HOUSE/ハウス』(77)より以前に書き上げており、40年の時を経て映画化されることになった。 「映画化するのは終生の夢であった」と語っている大林宣彦監督の真意とは? 出演の常盤貴子、窪塚俊介らが登壇した舞台挨拶のもようをお伝えする。