こんなのあるんだ!大賞2017

地方グルメや逸品がいろいろ!2つの日本元気イベント

先日の「全国ふるさと甲子園」や「ふるさとチョイス」に引き続き、地方創生・地方活性化のイベントが目白押しだ。 10月16日には、“全国の地方新聞社が選んだ!『こんなのあるんだ!大賞2017』”が東京で開催(詳細は追って発表)。 10月28~29日の2日間は、厳しい選考を勝ち抜いた29の道の駅が地元食材を使った自慢の道の駅グルメを振る舞う『道-1グランプリ2017』が群馬で開催される。

SPORTS of HEART 2017 in 大分

【速報版】初の地方開催。SPORTS of HEART 2017 in 大分

9月9日、「障がいのある人も、みんなで楽しめるスポーツと文化の祭典」として、2012年より東京で開催されていた「SPORTS of HEART」が初の地方開催として大分駅前で行われた。 シドニーオリンピック金メダリスト高橋尚子の陸上教室や、藤田ニコル、土屋アンナ、道端アンジェリカ、IVANなどのファッションショー、大分出身のダイノジの他、とにかく明るい安村、大分出身のダイノジなどのお笑い芸人や、Bro.KORN、TEE、水前寺清子などのアーティストもパフォーマンスを披露した。

トレンディエンジェル 斎藤司・たかし - ツム顔メーカー発表会

トレエン斎藤さん、彼女をツム顔メーカーで発表?

2017年9月5日、「LINE:ディズニー ツムツム」の新サービス「ツム顔メーカー」の発表会が東京・代官山で開催され、トレンディエンジェル 斎藤司・たかしが登場し、「理想の彼女」をツム顔メーカーで即興作成することに挑戦した。 しかし、ネタに走ってしまい、相方のたかしや集まったマスコミから「皆さんが求めてるのはコレじゃなくて、今の彼女の顔でしょ?」と総ダメ出しを受けて、斎藤さんは「時々一年目の芸人みたいなことをやっちゃうんだよ・・・。結婚する時こそ嫁さんの顔をツム顔で発表します」と反省しきりだった。 「ツム顔メーカー」とは、約400種類以上のパーツから自由に組み合わせ、自分だけのオリジナルのツム顔を作ることができる新サービス。(動画ニュースあり)

ANZEN漫才&つるの剛士 - DeNAトラベルの夏祭り2017

みやぞん天然節炸裂!DeNAトラベルの夏祭り2017

2017年9月4日、ディファ有明(東京)にいて開催れた「DeNAトラベルの夏祭り2017」のスペシャルイベントに、ANZEN漫才(みやぞん・あらぽん)とつるの剛士が登場。海外旅行の魅力について語った。 そして、婚約を発表したあらぽんには、サプライズ! また、ANZEN漫才は旅行イベントということで今夜限りの歌ネタ「旅行失敗あるある」も披露した。(動画ニュースあり)

第3回全国ふるさと甲子園

【まとめレポート】第3回全国ふるさと甲子園

2017年8月26日、東京秋葉原にて開催された、第3回全国ふるさと甲子園の総集編まとめレポート。 このイベントは、映画やテレビドラマの舞台やロケ地となった全国各地の自治体が、それぞれのご当地グルメなどの魅力を競い合うというもの。 3回目となる今年は、映画「君の名は。」の舞台となった岐阜県飛騨市など、55の地域のブースが出展し、各地のグルメを競い合う他、特別PRステージも同時開催され、女優・のん、NMB48市川美織、映画監督・大友啓史、大谷健太郎ら著名人も応援に駆け付けました。(動画ニュースあり)

ざんねんないきもの事典

親近感がかわいい。「ざんねんないきもの展」サンシャイン水族館

サンシャイン水族館(東京・池袋)が、11月10日(金)~2018年4月8日(日)の期間、特別展「ざんねんないきもの展」を開催することを発表した。 これは、シリーズ累計95万部を突破した人気書籍『ざんねんないきもの事典』『続ざんねんないきもの事典』とコラボレーションしたもの。 本特別展では書籍に登場する生き物に加え、サンシャイン水族館の飼育スタッフが考えるオリジナルな「ざんねんないきもの」展示も予定されている。

千葉雄大 / 堀田茜 - BEAUTY WEEK FESTIVAL 2017

千葉雄大・堀田茜 Beauty Week AWARD受賞

8月29日、東京・恵比寿ガーデンホールにて、BEAUTY WEEK FESTIVAL 2017が開催され、今年の「Beauty Week AWARD」受賞者は、男優部門・千葉雄大、女優部門・堀田茜、アーティスト部門・Baby Kiyとなった。 BEAUTY WEEK FESTIVALは、美容の技術を競うヘアショーで、サロン、メーカー、ディーラー、理美容学校の垣根を超えた参加となっている。過去、長澤まさみ、堀北真希、檀れい、戸田恵梨香、榮倉奈々などらが受賞している。(動画ニュースあり)

のん - 兵庫県神河町 全国ふるさと甲子園

カーミンはゆるキャラじゃなくしっかりキャラ!のん、故郷の神河町をPR

8月26日、第3回全国ふるさと甲子園がアキバ・スクエア(東京秋葉原)で開催され、兵庫県神河町の特別地域ステージに、同町出身の女優・のんが登場し、神河町の魅力をPRした。 神河町のPRビデオでのんと共演した、同町のゆるキャラ「カーミン」がステージ前に登場すると、のんは「カーミンは元気いっぱいでぜんぜんユルくなくて、しっかりキャラなんです!カワイイ!」と、イベント中もカーミン愛を全身で表現して、来場者を和ませていた。

地方創生2大イベント。全国ふるさと甲子園&ふるさとチョイス

日本の地方創生を勢いづけるイベントが東京で2つ行われる。 8月26日は、秋葉原のアキバ・スクエアで『全国ふるさと甲子園』。 9月2・3日は、東京ビッグサイトにて、『ふるさとチョイス ふるさと納税大感謝祭』。 『全国ふるさと甲子園』は、“ロケ地”と“ご当地グルメ”でふるさと対抗するもので来場者による投票により、「行きたいまちNo.1」と「世界に誇る逸品グルメ大賞(4部門)」を決定する。 一方、『ふるさとチョイス』は、日本最大のふるさと納税のイベントで、全国津々浦々から集まった約100のブースが出展され、来場者は、返礼品の試食や試飲ができるだけでなく、会場にて実際に応援したい自治体に寄附をすることが可能となっている。

ウルトラマンゼロVR

ウルトラマンゼロVR先行無料体験会

8月26日(土)・27日(日)の二日間、幕張メッセ国際展示場で開催される日本最大級のキャラク ター&ホビーイベント「C3AFA TOKYO 2017」にて、ウルトラマンシリーズ初となる全天球360度VR特撮作品『ウルトラマンゼロVR』の本編映像を使用した360度のティザームービーを視聴できる「先行体験会」が実施される。 体験時間は約1分間となっており、料金は無料だ。

銀河のしずく CM

女優・のんがキレる!“宇宙最強”を目指す!?いわて純情米「銀河のしずく」C...

2017年1月16日に「純情産地いわて宣伝本部長」に就任した女優・のんが主演を務めるTV CMが今日から公開されている。 カミナリ・どぶろっく・ゴー☆ジャス、そしてブレイク中のみやぞんのANZEN漫才ら人気芸人らも出演。 のんが宣伝本部長として、今年3月にPRイベントに参加、5月には田植えにも参加した「いわて純情米/銀河のしずく」は、2016年から販売が始まった岩手県オリジナル品種。2015年、2016年産米の「食味ランキング」で最高位の特Aを獲得している。

さと婚

地方活性化の新たな試み「さと婚」イベント開催

地方活性化を目的とした結婚式「さと婚 in KIJOKAKU」イベントが、2017年9月10日、大分県臼杵の結婚式場KIJOKAKU(きじょうかく)で開催される。 イベントには、道端アンジェリカ、IVAN、藤田富、TEE、伊藤羽仁衣、TOMOROらが出演する豪華ファッションショーやミニライブ・トークショーなどが開催される。 また、18歳以上の独身女性/18歳以上のカップルは無料招待(先着順)となる。

欅坂46 - 東横線

欅坂46、いけばな草月流とのコラボ企画イベント

東横線(東急東横線)が2017年8月28日(月)で開通90周年を迎えることを記念して、8月27日(日)からの1年間、東横線開通90周年記念イベントが実施される。 デビュー曲のプロモーションビデオを撮影するなど、渋谷にゆかりがあり、東横線駅数と同じ21名で構成されるアイドルグループ「欅坂46」と、東横線と同様に創流90周年を迎える「いけばな草月流」とコラボレーションしたイベントとなる。

篠原信一 - きのこの山の日

コスプレファースト!?篠原信一@きのこの山の日イベント

「きのこの山」を発売する株式会社明治は、8月11日を「きのこの山の日」と、祝日・山の日に便乗して命名。 2017年の今年は、東京都とコラボしたイベントを東京タワーと東京都庁で実施することになった。 8月10日、そのプレスイベントが行われ、柔道家・篠原信一氏が、きのこチルドレンと共に、きのこの山のコスプレで登場。 東京オリンピックでは、柔道解説者よりも、コスプレの仕事を優先すると語り、会場の笑いを誘った。 また、小池百合子東京都知事からもPRビデオメッセージが紹介された。(動画ニュースあり)

八戸三社大祭

東北の熱い夏祭り!八戸三社大祭と三陸国際芸術祭2017

夏休み観光にもピッタリな東北の2つのお祭りを紹介。 1つは、8月5日(土)まで開催中の青森県『八戸三社大祭』。2016年12月にユネスコ無形文化遺産に登録されたのも話題になった。 もう1つは、8月11・12日にメインプログラムが行われる岩手県・大船渡『三陸国際芸術祭2017〜営みから、アートへ〜』。三陸の地で生まれた伝統芸能をベースに世界の芸術と交流、“今の三陸”を伝える内容となっている。

リゾ婚 café2017 オープニングプレス発表会

アンジャッシュ渡部、新婚生活語る-リゾ婚caféプレス発表会

2017年7月31日、渋谷シティラウンジ(渋谷ロフト2階)にて、リゾ婚 café2017 オープニングプレス発表会が開催され、アンジャッシュ渡部建が“リゾ婚PR大使”として登壇。 佐々木希さんとの新婚生活について記者に聞かれると、「毎日幸せです!」と新婚生活の充実をアピールした。(動画ニュースあり)