日本の祭の魅力を伝える映画のクラウドファンディング開始
日本の祭をドイツ,フランスへ!ベルリン100万人の前で神輿を上げた男のドキュメンタリー映画「祭の男~MIKOSHI GUY~」製作&クラウドファンディング開始!
映画「祭の男MIKOSHI GUY」製作委員会(所在地:東京都渋谷区、代表:石井正人)は、2017年4月より、日本の祭の様子を世界発信し、さらには日本の地方の祭の再活性化を促進するため、日本各地の祭礼を支援しヨーロッパへ神輿を伝え、渡御(とぎょ)を行った宮田宣也(みやたのぶや)を追うドキュメンタリー映画「祭の男MIKOSHI GUY」製作を開始し、同時に製作のためのクラウドファンディングをMotionGalleryにて開始した。500円から支援が可能となっている。
■映画「祭の男~MIKOSHI GUY~」とは?
この映画は、神輿職人の祖父に育てられ現在も自身で神輿の修理などに関わる宮田宣也(みやたのぶや)という青年のドキュメンタリー映画。
宮田は2011年の東日本大震災後、宮城県で祭礼復活の支援を開始し、同地域を支援していたフランス人との出会いをきっかけに祖父の製作した神輿をフランスへ運び、担ぎ上げた。
さらに2016年、ドイツベルリンの文化の祭典Karnaval der kurturenに神輿を参加させ100万人の来場者の前で神輿を披露。2017年、日本の祭からもう一度ヨーロッパへ渡る様子をドキュメンタリー映画として、2017年4月より撮影を開始している。撮影終了は2017年秋、完成は2018年春を予定。
【映画のあらすじ】
主人公は神輿職人の孫、宮田宣也。彼は自身でも神輿修理を手がけながら地方の祭礼を周り、仲間と共に祭の継続維持のために神輿を担いでいる。震災復興活動を共にしたきっかけに、2014年、多くの支援を寄せてくれたフランスへと祖父が製作した神輿が渡った。ヨーロッパでの数回の渡御(とぎょ)を経て、2017年ベルリンと南フランスで神輿が上がる。宮田が支援して担ぐ伝統の神輿とヨーロッパで担がれる神輿。そのコントラストから神輿や祭の本質とその力に迫るドキュメンタリー映画。
映画「祭の男~MIKOSHI GUY~」公式ホームページ:
http://mikoshiguy.com/
クラウドファンディング プロジェクトページ:
https://motion-gallery.net/projects/mikoshi_guy
Twitter:https://twitter.com/MikoshiGuy
facebook:http://www.facebook.com/mikoshiguy
目標金額:200万円
募集期間:2017年9月7日23時59分
■本映画のミッションとは?
地域に根ざす文化である日本の祭は全国数万箇所で行われているが、過疎化や地域構造の変化・後継者不足などの社会問題によりいくつも姿を消し、さらには神輿の担ぎ手不足や住民の減少による神社運営の困難化など、担い手の不足が深刻な問題となっている。
都市部で行われる大型の祭礼でも、実際の住民の参加は減っており他地域の応援に頼らざるを得ない状況だ。
このままでは担い手の高齢化により、1000年以上継続していた日本の祭の多くが途絶えてしまうことになりかねない。
本映画は祭の魅力を伝えることに主眼を起き、自ら生まれ故郷の祭の担い手でありながら神輿職人の祖父を持つ宮田宣也という青年を主人公とし、彼が支援している祭の現状、そしてその魅力を伝える。
また、大きな実績であるフランス・ドイツでの神輿渡御の様子と比較することで神輿や祭の力を印象的に描き、さらには海外へ祭という日本文化を発信していくきっかけにしていくことを目的としている。
まだ祭の魅力を知らない若い世代、また海外への発信をしながら日本全体の祭文化の活性化をしていくのが本映画製作により解決していくべきミッションとしている。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。